[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明けまして おめでとうございます(遅い
今年は日記をもうちょい書くとか立派な(出来もしない)ことは言いません。
程よく書きます。 立派に、適度に書くんです。
そして、今年の目標(出来そうなこと)は、“もっとメールの返事を早く!せめて24時間以内にしてやれや!”にすることにしました。
どうにもメールを放置しすぎるようで、年末年始もそうですが、「お前の携帯はどこにいっとんねん」というつっこみが多かったので、ちょっと改善しようかと思いました。そう、せめて24時間以内に返事を・・・
わりと一番マメに返信してるのはあぷさんへのメールだっていうのが、自分でちょっと面白かった。なんだこの密な連絡の取りようは。
そいえば、今年のお正月は、あんまりお金を使うことなく終わりました。
いつもはもうちょっと散財するのに、別段お金を使わないようにしていたわけでもなく、今年の年末年始の出費が、1500円+お賽銭で終わりました。しかもこの1500円って金額が、交通安全お守りと健康お守り(犬用)、幸せクローバー(ただ可愛かったので買った)の3つの金額なんで、結局神社以外でさしてお金を使っていないわけです。
仕事終わりの年末なんて御節作り続けて2日間終わったし、後は掃除やらなんやらでお正月もものすごい忙しさで去っていった気がします。まぁ福袋は元から買う習慣もないんでいいんですが、なんか金額だけ見るとものすっげ寂しくお正月を過ごしたんじゃないのかって気がしてきました。それでも、2日に一回の割合で友達とは会っていたはずなんだけどなぁ・・・。どういうわけかほとんど奢ってもらうばかりで、ほんときらさんお財布自体あんまり触っていない。なんだろこの不思議な年末年始は。
というわけで、寂しいお正月もなんだと思って、4日に雑貨屋さんでこれまた1000円という安い犬用ぬいぐるみを購入してみました。ぶっちゃけもげるだろういう予測できる数が多かっただけで決めたウサギの人形だったんですが、案の定ちっこいわんこは気に入ってくれて毎日(といっても3日だけだけど)遊んでいたわけです。
が。
3日目の今日、仕事から帰ってきてみたら、うさぎの腕しか残ってませんでした。
つうか、本体がどっか行って見つからないんですが、なんでお前腕だけくわえてこっちに駆け寄ってくんの?(^-^)
そんなキラキラした目で腕だけ持ってこられても、正直、ちょっと・・・
自分で買っておいてなんですが、すっげホラー。 ホラーだって、それ。 だって腕しかないんだぜ?
可愛い顔してるけど、子犬はえげつない。
生うさぎじゃないだけがせめてもの救いだと思いました。
てか、唯一お金を使ったといえる案件がこれって。
3日で終わったよ、きらさんのお正月マネー。 ぐっばいマネー。
ちょこっと前からどうしようかと悩んでいたんですが、やっぱり内容知れば知るほどに欲しくなってきたので、アマゾンで素敵に注文してきました(^-^)
桃太郎電鉄20周年記念バージョン これがすっごく欲しくてたまらないんです。
最初は一応理性を持って知らぬフリを決め込んでいたんですが、も、気になって気になって気になってたまらなくて、昨日から食い入るように桃電サイトを見てしまったんで、さくっと購入決めました。
あの歴史キャラとか八犬伝とか、あとあと、あのロシアンボンビーがたまらなく気になってしょうがない!なんだあの強烈なボンビーキャラは!!気になるじゃないか!!!
もうすぐお正月で久しぶりの長期休暇なのに、楽しみの一つぐらいなくてどうするよ?!
だいたい花粉症ひどくて外出する気ほとんどないんだから、引きこもるなら引きこもるで楽しく引きこもるぜ!
と、すべてにおいて自分の葛藤を肯定した結果、気づいたら他のソフトとあわせてなんでかまた1万円使って買ってました。
桃電だけのはずだったのに、気づいたら金額が増えているこの不思議・・・ ミステリーってこういうのを言うんだね!
あぷさんにぷんぷん怒りながら文句を言ってみたところ、肝心な部分は省いてくれているものの(なんの嫌がらせだよ)、続き書いてくれました。
書いてくれたならもっと早くきらさんに連絡してくれよ!すっ飛んでいったのに!!
しかも真面目も真面目に書いてくれて、初回より長めだしさ。どうして二人がああいう展開になったかがわかるから、あれ、続きとしてはうまいこと書いてくれたと思ったよ!
・・・むしろ体よくあしらわれた気がしないでもないけど・・・・・・・・・。
不満ありありでしたが、おかげで不満度はがくっと下がって、9割方満足満載です。
いやぁ、言ってみるものだね!
次回作(エロつきで)は、もちろんクリスマス頃だろうなと、今からうはうはで待ってます(^-^)!
最近自分でもよく買い物してんなぁと思ってたんですが、オンラインで自分のクレジットカードの使用を見て、更にびっくらこきました。
なんだこの本の代金は……
気のせいじゃなかったら、本だけで30冊越えてる、よう、な……なにこのダウンロード数は………
多すぎて画面切り替わってるやないけー
あれ、なんか桁が久々にすごいことになってるね?
てか、本オンリーで5万近いのは 気のせい、だ、よ、ね??
うん、お前どんだけ買ってんだってつっこみは、もう自分でやってきました。
あぷさんの為の大義名分どころの騒ぎにあらず。あぷさんのせいにしてる場合でもない。
むしろここは、代金のためにあくせく働くぞ!
そしてまた本を買うぜ!!(おい
あぷさんの脱稿を祝福する傍ら、現在のきらさんは軽くブルーに落ち込みました。
しかも、時間があれば夜にでもいろいろやろうと思っていたことがあるんですが、も、怒りすぎて、やる気の一切を放置してきました。