忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/05/26

トワイライトでも見ようかな

あぷさんがライブに行ってる間何するの?って、あぷさん本人から聞かれたんですが、まぁ8割方寝てると思うわけです。間違いなくバスに揺られすぎて疲れてるから、一人になったらお風呂入ったりうろちょろしたりで、ホテルから出るとはお世辞にも思えません。

親友住んでるし、会ってもいいことは会ってもいいんですが、その場合はあぷさんがたぶんものすごく放置状態で翌朝になります(下手すりゃ昼になる)。

まぁでも、もし出掛けるとしたら、キャナルシティにでも映画を見に行こうかな…。
うろちょろすれば荷物も増えるし(買うの前提)、ろくでもない物ばかり買いそうだし、穏便にすませるなら、映画が無難かと思い当たりました。ちょうどトワイライトやってるしなぁー
わざわざ旅行に来て見るのかよって言われそうですが、暇な時だからこそ見るのが映画だからいいんです。気が向いたら見に行くんだ。

楽しみ楽しみ!

PR

2009/04/11 きらりん Trackback() Comment(0)

え、日記で要請なんだ?

果たして気持ちが落ち着いているからなのか、トラブル対処も含めて自分をすこぶる絶好調だと思いました。些細なトラブルが、ほんと些細すぎるくるいに小さなことに見えて、なんか今日一日がすごくいい日だなと思いました。清々しいって言うんだ、これは。

別段目立ったことがあったわけじゃないのに、なんかよかった。些細だけどよく人に助けられた、あるいは助けられたのがよくわかった日。そういういい一日を過ごしてきました。

なによりびっくらこいたのが、いっつも仕事終わって家に帰ってから食器やら食後の片付けに追われるきらさんに、ぱぱんが優しかったのにびっくりした。基本的に片付けは一人でやってるんですが、やらない日にはねちねちとままんに恩着せがましく言われ、片付けやるのも食事作るのも風呂沸かすのも一人でやって、それが当たり前にされるのが我が家です。まぁ主婦並みに普通にイライラすることが多いんですがね。
きらさんの結婚願望の希薄さは、この家庭環境も大いに原因があります。今でさえ家事やってて気分よくないのに、結婚して気分よくなることって滅多にないんじゃないでしょうか。経験してない身の上ですが、すでに家事やるのにはうんざりしてるのは間違いないわけです。
でも今日は、全部一人でやってたところをぱぱんが色々と助けてくれました(ままんではない)
ちょっと手伝ってもらえるだけで、ほんと気分って違う。今日はなんかいい日だと、ささやかにも本気で思った。

職場でも、きらさんの苦境を理解してくれた職員さんが助けてくれたし、逃がしてくれたし(これが重要)、ものすごく楽に一日を過ごせました。理解し、助けてくれる人がいるってほんとすばらしい!もしその人が困っていたら、全力で助けようと心に決めて帰ってきました。

なにも状況は変わっていないけど、見え方が変わっただけでよし!




………なんかあぷさんが原稿とかきらさんにメッセージ送っていたように見えたんだけど、気のせいだよね?(;´д`)

2009/04/07 きらりん Trackback() Comment(0)

きらさんの願いはささやかなものなんです。

あぷさんにホテルこだわってるなって言われて考えたんですが、確かにものすごくこだわってるって思いました。

いつだっか、三年ぐらい前に長崎に宿泊した時、ほんと、ものすごく恐ろしいホテルに宿泊してからこうなった気がします。本気で汚すぎて吐きそうになったホテルを経験してからなんです、妙に衛生面と広さにこだわるようになったのは。

あの時の恐怖は言いようもない。
ドアを開けたら、ほんとなんか事件があったんじゃないかって疑いが生まれるような惨状だったんです。
原爆記念館の近くって場所も場所ですが、ホテルは薄暗く、カーペットとソファーは茶色いしみだらけ、お風呂場は石で出来てる上に黒いカビだらけ。窓開ければ隣接するビルが1メートル先にあって、おまけにベッドも汚れて色褪せたカバーがついてるだけ。シミと汚れがそこいら中に散らばっていて張り付いているかんじの部屋でした。
正直、あんな最低なホテル見たことなかった。宿泊するのになんか病気をもらいに行った気がして、お風呂場にさえ入りたくなかったもんな。
しかも一緒に行った友達は半泣きで始終「怖いよー」を連呼してて、一人でお風呂にさえ入るのをためらっていました(その気持ちはよくわかる)

っていうのを経験してから、事前に衛生面と広さは必ずチェックするようになったわけです。

もう、せめて安心して休める清潔なお部屋だったらなにも文句は言いません。黒カビがいなければ、それだけでいいから。


いや、広さも追求するんだけどそれはそれで…(おい)

2009/04/05 きらりん Trackback() Comment(0)

狭いとこが嫌なんです

来週あぷさんと泊まるホテルに、未だに悩んでます。もう予約はしてあるんですが、駅にもっと近いとこにするべきかショッピングモールの近くにするべきか、色々と考えて、さっぱりわかんなくなってきました。うん、しょうがないしょうがない。どんまいどんまい。

駅に近かったら平行してお店とコンビニあるから便利だなぁーとは思うんですが、いまいち踏み切れない原因は、微妙な部屋の狭さ。
ツインなのに部屋が狭いと、なんかテンションが下がるんです。圧迫感と部屋独特の匂いに落ち着かない気分になるせいか、ホテル見ながら値段は二の次で、場所と部屋の広さばっかり見てました。広さは大事なんだ。過ごしやすい広さがないと落ち着かないんだ。前回もあんま金額見ずに広さ重視でホテル決めた気がするしね。

というわけで、ホテル探しも含めて、また若干ウキウキし始めてます(^-^)


ま、先月は鬱になるんじゃないかってくらい精神的に余裕なかったんで、いいんだ。楽しく過ごすんだ!

[鬱になりかけた3月だったんです(^-^)]

2009/04/05 きらりん Trackback() Comment(0)

ここは伝言板か

新刊楽しみにしてたんだよ。もしかしてあぷさんなら福岡で直に渡してくれるんじゃないかと思ってただけに、送ってくれた発言にびっくらこいた(^-^)

ありがとうありがとう!


なんか日記に書くことがさして浮かばない・・・

花粉症がひどくて目がかゆいとか、鼻水が止まらないとか、バロンたんが可愛いすぎて毎日鼻血が出そうとか、バロンのわんこに新品ワインブーツがやられたとか、ハーレクインの「薔薇と狼」がよかったとか、そういう話題なら出てくるんだけど、なんだろ、これをいかにして詳しく書いたらいいのかがわかんない気がする。

むしろ、も、書き終わったなってかんじしかしない(;´д`)

日記をあんまり書かない理由の根本が、きっとこれだなと思いました。短絡的に述べる性格がすぎて、日記になりゃしねぇー


まぁその分あぷさんがのりのりで書いてくれたらいい!

きらさんは、日記を読むのは好きなんです。

2009/03/19 きらりん Trackback() Comment(1)

カレンダー
 
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 
 
最新記事
 
(01/11)
(01/08)
(12/27)
(12/22)
(12/09)
 
 
アーカイブ
 
 
 
最新CM
 
[01/18 木苺]
[01/09 NO NAME]
[08/06 あぷり]
[08/05 RENI]
[08/05 木苺]
 
 
カテゴリー
 
 
 
出張所
 
 
 
リンク
 
 
 
RSS
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
カウンター