何だかたまにブログに文字が打てなくなるのですが何でなんだ(打ってるのに文字が出てこないんですよ…
なのでメールに書いてコピペしてるんですが。たまになるんだよなぁ。ブログの調子が悪いのか私のパソとの相性が悪いのかどっちなんだろう…(何か後者な気がするなあ!
月曜は妹の習い事があって夕食が遅いので、ついさっき夕飯の買い物に行ってきたんですが、生さんまもローストビーフもお刺身も半額で、かなりうはうはでした^^ さんまが3匹で300円なのが半額だよ! 一人辺り50円! うわーいかなり経済的!
別に私が財布の紐も握ってるわけでもないし、そんな50円をケチらないといけないほど家計が苦しいわけでもないんですが、半額って文字見るだけでわくわくしちゃいます。まあただ単にさんまが大好きってのもあるんですが。毎月食べてるよさんま(下手すると毎週のように食べてるよ
残った頭や骨は、水につけて味を抜いてから犬にあげるので(そりゃもう大喜び)、50円で人間も犬も大喜びです。待ってろよ犬達^v^
夕飯続きで。
昨日の夕飯はパパンがてんぷらを揚げてくれたんですが。
めんつゆをね、用意するじゃないですか。水とめんつゆを持っていこうとしたら、パパンが「こっちで割って作っていってあげなよ」と。面倒だったので、「いいよ各自でやればいいじゃん」的な返事を返したら、それに対してパパン。
「チビたちができないからやってあげろって言ってるんだろ」
いやいやいやパパン!
うちのチビたち、っていうかもう全然チビじゃないんですけども、年齢わかってますかい!? んもう即効で「幼稚園児じゃないんだよ!」って突っ込んじゃいましたが……パパンの中で弟妹はどんだけ小さいんだよと。
私と年が離れてるので、弟妹は昔から「チビたち」とひとくくりにして呼ばれることが多いんですが、もう全然チビじゃないっての…。いまだにそのチビたちは、夜の十時を過ぎるとパパンに「もう寝ろー」と注意されています。いや、今時十時に寝る中高生とかいないから。チビたち扱いを見る度に、何だかなーとか思います。
あぁでも、弟は幼稚園児っぽいなあ、とか思います(おい
毎回これやられるたんびに腹立つんですよ。話の割り込み!!
あ「あ、ねぇねぇありちゃん。お姉ちゃん今日買い物行ってきたんだけどさー」
弟「ねえお姉ちゃん知ってる? あのね僕の学校にね」
みたいな感じで、こっちがだれに話しかけてようがお構いなしに入ってくる! これもうすっごい腹立つんですよ……だってもう何回も何十回も何百回言っても直らないもんでね……それこそ本当にチビだった頃からずっと!
「あのね、今お姉ちゃんはありに話しかけてるでしょ? 人の話が終わるまで待ちなさい。人が話してる時には割り込まないの!」
とか言い聞かすんですが、これってまんま幼稚園児に言うことだよねみたいなさ…。
何ていうか、多分「あ、これ話したい!」って思ったら、回りの状況なんて見えなくなっちゃうんだろうなぁ。普通なら、「今話中だからちょっと待とう」って思うものなんですが、多分それがわからないんだろうな……ってどんだけお子様かよと。
早くありんこ帰ってこないかなー。おなかすいた!
2008/12/01
あぷり
Trackback()