忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/19

目下の悩みは

3月末から始まる、第3次領土拡大遠征、どこまで遠征していくかってことです(幸せな悩みだな!!
横浜と東京は、同じ関東地方なんで参加確定として、他がな!! 上は北海道から下は福岡まで。どこまで行こう本当に^v^
むしろ北海道になれば、旅行だよ旅行! 二泊三日ぐらいしちゃえ! とか思うのですが、仙台辺りがすごく微妙なんだよなあ。牛タン好きじゃないし(それかよ) 日帰りできそうな距離なんだけど、最長でライブ4時間て考えると夜行バスはきついよなあとか色々と悶々。
なんとも幸せな悩みです。
だって、サンホラにハマってから、初のライブツアーだもんね!! 楽しみすぎてしょうがない!!(凱旋は行ったけども!

サンホラ仲間さんが欲しいなーとか思って、ミクの方でオフ会とか行ったこともあるのですが。
何ていうか、あぁ、合わねえな、と思いました^v^(オフ会にもよると思うのですが!
サンホラのオフ会なんで、もちろんカラオケでサンホラ曲ってのはわかるんですが、このパートはだれで、こっちはだれで、台詞はだれで、とかすごいきっちり分けられてるのがあわねぇなあ、と心底から思いました。何つーか、好きに歌いたいのです^v^ だって所詮カラオケじゃん!!!
サンホラは好きですけども、でも全曲好きなわけじゃないので、メインパートなら何となく歌えるけども、台詞とかになると「あれ? あれ?」ってなる曲ももちろんあるわけで。そういう曲にあたったらどうしよう、とかすごいびくびくしていたことを思い出します。
好きな曲を好きに歌うのがカラオケだと思うんだけどなあ。サンホラオフ会だとあれが普通だったのかな…(いまだによくわからない
あ、でもMoira曲は、パート分けして歌ったらさぞ楽しいだろうなとは思います。つか、一人で歌うの無理だしな! ミラよ!
一緒にライブとか行けるサンホラ仲間さんがほしいよーう。陛下の萌えを語りたい!! 一人顔文字見てにやにやしてるのむなしいんだよ畜生っ!!


それコラレポを書こうと思ってたらもうこんなに日付が。
だいぶ忘れているので印象強いとこだけを。二日目と最終日混ざってます(いや主に最終日かも

PR

[つづきはこちら]

2009/01/15 あぷり Trackback() Comment(0)

すっかり信望者です

ちっこいわんこを飼い始めて数ヵ月。
悪戯も盛んで一匹でお留守番も出来ない有り様に、さすがにちょっと考えました。生後5ヶ月過ぎれば、赤ちゃんとは言いがたいので、そろそろ物分かりというものを教えていこうと決めたんですが、そこでものすごく心惹かれるドッグトレーナーを見つけて、早速しつけDVDを買いました。

正確に言うなら、以前から知ってはいたけれど、名前まで覚えていなかったこととそんなDVDがあるとは知らなかった為に、知るのが遅れただけなんですけどね。
ほんと、もっと早く出会えばよかったと何度思ったか…

我が家はすっかり 森田誠先生 の信者になりました。

[つづきはこちら]

2009/01/14 きらりん Trackback() Comment(0)

帰ってきたのは昨日ですが

ただいま!(二日遅れ

大阪旅行すごい楽しかった!! 同行者の牙茶さんにすごい感謝! 今度は鍋だね楽しみだね!!(年末年始から会いすぎです^^)(どこのカップルだよ)
私もものすごい適当な性格をしているんですが、同じぐらいには牙茶さんも適当な感じなので、そんな感じの一泊二日でした。チェックアウトしてきた部屋とか本当すごい惨状。「ここは払うから次払ってー」とか「細かいのないから後で払うやー」とか、そんな台詞がよく出てたような気がします。ざっつアバウト!! 全体的にアバウト!
でもいいの、生き易いから^v^


さてさて、まずはインテの軽いレポから!

前日入りして牙茶さんと二人でホテルに泊まってました。会場へのアクセスが楽な所だったので、八時に目覚ましをかけて、八時半過ぎに起きました^^ その間に牙茶さんはさっさと起きて身支度を整えて、ホテルのサービスのパンとジュースを取りに行ってくれていました。あれ、私のが適当じゃね??
朝まで飲み明かした空き缶の残骸を、牙茶さんは積み上げて写メに撮ってたりしました。ちょ、恥さらし!!! 笑 そんなことをしながらホテルを出て、寒いねー寒いねーとか言いながら会場に向かいました。
電車は混んではいたんですが、でも中央の方はまだ余裕があって、何で詰めないのかなーこれ東京だったらもっときつきつだよ、甘いよ、とか思いながら乗ってました。ニュートラルに乗ってた、赤ちゃん連れの人がかわいそうだった!! ベビーカーがあったのに奥の方に乗ってしまったがために出れなくなってました。ちょ、みんな降りて出してあげなよ!!(うちらは座ってたんです が!

そんなこんなで会場に。
会場に入って、自分のスペースに向かうまでに、何でか急に腹痛を起こして(昨夜冷やしたか? 飲みすぎか??)ちょっと辛いスペース入りとなりました。私が30分ベッドの中でごろごろしてた所為で、あんまり時間ないっての に^v^ でもすぐに治ったけど!!(後で再発するけども^^
開場と同時に準備が終わったぐらい、せわしないイベントの幕開けでした(私が悪い) いつものことですが、色々とテンパってまして申し訳ありませんでした…!
新刊のコピ本は、あんまり部数を刷れなかったせいで、お昼前には完売していたような気がします(トイレから帰ってきたら完売していたので、時間を覚えていないのですが)
本当はもう20部ぐらい刷るつもりでいたので、お昼過ぎに来られた方には本当申し訳なかったなーと思います。ごめんなさい!! 今度はもうちょっと余裕を持った数持ち込めるようにがんばります。
再販は? とか聞かれたんですが、今のところその予定はありません。表紙は余っているので作れるのですが、でもイベント売りするには足りない枚数なので、どうかなーという感じで。曖昧でごめんなさい…!

その他の搬入数は、割とちょうどよい感じでほっとしました^^ 冬の残りをそのまま搬入したんですが、最近になってようやくインテの搬入数が読めた感じです。コミケの半分以下、な感じで!(自分メモ
「HOME SWEET HOME」は、インテにて無事に完売致しました。どうもありがとうございますー! 表紙を描いてくれたぽろっちにも感謝^v^(って見てるのかなここ
机の上がわりとすっきりしてきたので、3月にはオフ本を2種ぐらい出したいなーとか思っています。できるかな、どうかな!! その前に、まだ申し込みすらしていないんですが^v^ 忘れない内にしたいと思います。夏コミの申し込みもまだしてないよ!

差し入れもどうもありがとうございましたー! えへへ、毎回すごい嬉しく受け取っています。その場ではすごいテンパってしまって、なんか「ありがとうございます!」しか言えていない気がするんですが、本当にものすごく嬉しいです。ありがとうございます!!
本を買ってもらえるだけでも嬉しいのですが、何ていうか、差し入れ自体というよりも、その気持ちが本当に嬉しいなあとほんわかします^^ 美味しく頂かせていただきますねー! わー次回もがんばろう、とか思います。本当に^v^


さてさて、そんなイベントでした。大阪は色々観光もできて楽しいイベントです、本当^^
さーて、あゆさんとデニーズでおしゃべりしてきます。毎度の夜中の会合です。おしゃべり大好き! 夜中のご飯も大好き!!

いってきまーすd(ゝc_,・*)(みんなから評判の悪い顔文字です)(陛下の顔文字なのに!!)

2009/01/13 あぷり Trackback() Comment(0)

中毒にかかりました。

本を買うときに、だいたい特に値段も内容も考えずに、見かけただけで買うことがよくあります。それこそ、通りかかった本をふらりと購入するわけです。
題名と表紙だけで買うので、毎回ジャンルはばらばらだし、無名の作家でも読む気になったら読むし、とりあえず先入観があんまりないままに買い漁ります。
考えたらこれが多大な浪費の原因なんだと思うけどね(^-^)

今回も、きらさんはAmazonで端数合わせの為だけに、通りかかった一冊の本を買いました。

その名も 『 死神姫の再婚 』 

[つづきはこちら]

2009/01/11 きらりん Trackback() Comment(0)

新刊は

昨日それコラレポを書いた所為か、「しんかん」の一発変換が「神官」でした。あー今日も変態神官はすばらしかったよ! そんなレポを書きたいんですがさすがに時間がないです^^

とりあえず、新刊のコピ本は出せるんじゃないかな、出せるといいな、な感じです。残りあと数ページ! 印刷する時間がなかったら、最悪大阪に行ってから(前日入りするので)キンコースに行ってコピればいいや、とか思ってます。幸い人手はあるし!(がちゃたんごめんね^v^
今のとこ、予定では36Pになっています。久々に分厚いコピ本になりましたーってまだ書き終わってないから確定ではないのですが。でもこれ以上分厚くなるほ本当製本大変だからな、何とかこの辺りで終わりにしたい な!!
内容は、ルームメイトの喧嘩物と、クリスマスにUPしてました「聖夜の二人」の二本立てになります。「聖夜~」は、最後までサイトでUPしたかったんですが、それだともう正月も過ぎたし絶対書かないだろうなあ(むしろ次回のクリスマスになりそう)とか思ったので、コピ本にしてしまいました。締め切りが無いと書く気にならないんですごめんなさい…。
でも割と余裕持った数するつもりなので、大阪インテにいらして下さる皆さんの手には渡るんじゃないのかなーとか。でも刷れなかったらごめんなさい。あれ謝ってばっかりだな!

サイト上にUPしていた「聖夜~」は、原稿ページにすると4Pほどなので、本当にごく一部になります。ほぼ書き下ろし本といってもいいかと。「角砂糖と一緒に」ってタイトルで(おそらく)当日机の上に並んでいると思いますのでよろしくお願いしますー。製本でき次第写メ日記にでもUPしておきたいところです。


まだ原稿も荷造りも何もかも終わってません^v^ どうすんだこれ。
できることなら、印刷も終わらせて(製本はいいや! 後でやる!)ライブに行きたいところです。そのまま東京の母親のとこに泊まる予定なので時間がない!! でも自宅に帰ってくると、翌日の新幹線に向けて早起きしなくてはいけないので、何かもうどっちもどっちな感じで^^

がんばってきます。
母親の家から、日記に登場できるといいな!

2009/01/09 あぷり Trackback() Comment(0)

カレンダー
 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 
 
最新記事
 
(01/11)
(01/08)
(12/27)
(12/22)
(12/09)
 
 
アーカイブ
 
 
 
最新CM
 
[01/18 木苺]
[01/09 NO NAME]
[08/06 あぷり]
[08/05 RENI]
[08/05 木苺]
 
 
カテゴリー
 
 
 
出張所
 
 
 
リンク
 
 
 
RSS
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
カウンター