[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ここ最近、キラさんと連絡が取れなかったりしました。
メールを二回ほど送ったんですけど返事がなくて、おかしいなぁと思いつつも気にせずにいたら、今日の夕方になって「ただいま!」とメールがきました。
あれ。どこか行ってたんだ??
キラさんは「あれ? 言わなかった?」とか言ってたんですが、何にも聞いていませんよー。まぁ別に特に心配とかもしていなかったのですが。私達らしいよなぁ本当。
さてさてタイトルのコピー本。というよりも、私が作る場合は自宅製作なのでプリンタ本と言った方が正しいのですが。
ワードの設定をいじくると、両面刷りの中綴じ本が簡単にできるということを先日知って、ちょっとがんばってみたのですが結果は惨敗でした。
なので大人しくメッセでタヌキ先生に色々と教えてもらったんですが、やっぱりできませんでした。もう本当申し訳なさ過ぎてごめんなさいって感じです。あんなに付き合ってもらったのに。
で、その前に勇者さんから教えてもらったフリーソフトをDLしたんですが(本当なら私のワードにはその機能が元々入っているので、使いこなせればDLする必要なんて無いんですが)それでも何でかできない。
あれー? あれー? と一時間半ぐらい格闘していて、ふいに気づきました。
私、中綴じ用をDLするつもりが、平綴じ用をDLしてた……。
AHO☆ AHO☆
結果的にDLしなおしたら無事にできたんですが、この時点で始めてから3時間とかが経過していました。もう私本当何やってるんだろう。アホすぎる自分にびっくりです。
でもこれで、これからは楽に平綴じ……じゃなくて、中綴じ本が作れるようになりましたよ!(どうして間違えるんだろう)
早速習得した技法を使いたいので、夏合わせでコピ本原稿始めたりしてます。元々ブラマリ(今豚マリって打ってた)(大丈夫? 私)で出せたらいいなぁと思っていたので、やりたいと思います。
20Pぐらいの本が出せるといいなぁ。今8P目まで書いたので珍しく順調です。技法の力!
でも何か、オリジナル要素溢れる話すぎて、これ楽しいの私だけじゃないかと心配になったりします。ジャン・バティとソフィーの出会いとかどうでもいいってわかってるのに書きたくてしょうがない! だって本編はハウル視点だからできないもんなぁとか。
でも楽しいです^^ 早く製本作業したいなぁ!!
さーて明日は、ずっと楽しみにしていた久石さんのコンサートに行ってきますー。超楽しみ! ジブリ曲もう楽しみすぎる!!
COMMENT
COMMENT FORM
TRACKBACK