忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/22

秋物可愛いなー

キラさんがブログを書いていると、「おぉ!」と驚いてしまう今日この頃です。何か神出鬼没なレアキャラになってます、私の中で。
我が家もかなり昔に一時期熱帯魚を飼ってたことがありました。グッピーもいたしネオンテトラもいたし、藻を食べるちっちゃなエビとかもいて、全部で数十匹はいたんじゃないのかなー。

一晩にして全滅しましたが。

当時幼稚園とかだった弟がね、水温を上げちゃったりしましてね。翌朝にはもう全滅ですよ……数十匹が昇天です。もうびっくりしたのなんのって。
まぁキラさんと違って別に熱帯魚に愛情は無かったので、うわぁびっくり! ぐらいで済んだんですが。でも十年近く経った今でもよく覚えてます。あと覚えてるのは、死んだ亀を庭に埋めたら、クッキーがそれを掘り返して食べてたことですかね……何あのポメラニアン……。臭いと思ったら亀の甲羅かじってるとかマジでありえない!!

さてさて今日は妹と池袋まで買い物に行ってきましたー。秋物色々欲しいなと思って!
妹の服買う分はさすがにパパンから貰うのですが、「ありんこの分ちょーだいなー」と言ったら、「300円でいい?」とかパパンに言われてびっくりです。駄菓子屋行くんじゃないんだから。
うちのありんこはどうにも優柔不断で、「どうする?(買う買わない?)」と聞いても、「えー、うーん。どうだろー。えー」とかいう感じで、はっきりとした返事が返ってきません。欲しいか欲しくないかで迷う気持ちが私にはさっぱりわからないのですが。
なので大体買う時は、「これ買ってあげようか?」と聞くと、迷いつつも「うん」と頷くのでそうしてるのですが。この性格は本当どうにかならんもんか……すぱっと決めろや!! と見てると思っちゃうのですが。優柔不断な人の気持ちがわかりませんさっぱり。
結局そんな感じで妹に服を3着+ブーツを買って、自分にはスカート+ブーツだけになりました。あれー。もうちょっと欲しかったな…。
でもとりあえず欲しかったのはゲットできたのでまぁいいぁ! 秋物は色が可愛くて見てるだけで楽しいです。ミニのスカートも欲しいなー。赤系ので!


さて拍手レスです。伯妖パラレルの小話をまた追加したいなーと思ってぼちぼち書いてます。もうちょっと書けたらまとめてアップしたいなとか。現代物は書くの楽しいな本当に!

PR

[つづきはこちら]

2008/09/21 拍手・メルフォレス Trackback() Comment(0)

癒されました

最近、グッピー飼い始めました。
友人からめだかを30匹ほどもらって育てていたんですが、これがどういうわけかぼろぼろ死んでしまって、結局2週間前に全滅という悲劇を経験してきました。本当につらかったあの数日間・・・。毎日毎日、朝夕とめだかの水槽覗く度に2~3匹死んでいて、それを水槽から取り出すのが日課(暗い・・・。もう、毎日本当に落ち込む光景ばっかり。くっさい魚の死骸の匂いとか、ぷかっと浮いている大小様々なめだかの死骸とか、ほんと、目に焼き付けすぎた。
軽く憂鬱もいいところでしたが、その時の落ち込みように、ままんとぱぱんが心配して、慌てて水槽付きでグッピーを飼ってきてくれました。
黄色と青と赤のグッピーを、それぞれオス3匹メス3匹で買ってきてくれました。しかもペットショップの店員さんに、「ものすごく元気なオスとメスで」とリクエストしてくれたみたいで、グッピー達は我が家に来たときからものすごく元気。すこぶる元気。ものすごく仲良く泳いでる。単純な話だけど、あれだけ死んだ後にこの元気なグッピー達を見ていると、見ているこっちも元気になるんです。だいたいこの6匹ものすごく仲良くて、いつでも6匹でじゃれあうように泳いでいる姿が見られるので、見ているこちらに多大な癒し効果をもたらしてくれています。
水槽のろ過機の音がこぽこぽして、眺めていなくても水の音が室内に響いていると、ものすごく癒されるのがわかる。リラックスしすぎて、ものすごく眠くなってくる。夕方とか、間違いなくこの状態でそのまま昼寝に突入出来る。

それで、その仲良しグッピー達のメスが、ついに子供を生んでくれたんです。
おかげで我が家には、新たに12匹のグッピー次世代ちゃんが誕生しました!
今は米粒よりも小さな大きさなのでとても親と一緒には入れられないんですが、誕生して3日目でもう既に大きくなっている。虫眼鏡でしか見つけられなかったような大きさのグッピーちゃん’Sが、今日は既に裸眼で確認できるくらいにでかくなってる。なんだこの成長の速さは!そしてなんだこの可愛さは!!
だいたい、魚類なので最初は卵で生まれるものとばかり思いこんで、全然違う気泡を卵と思って育てていた我が家のアホさはどこにいった。
そうそう、グッピーが卵で生まれると思っている人がいたら、今後の為にも覚えておいたほうがいいと思います。

グッピーは、卵は生みません

卵と思って変なものを隔離すると、それは、いつかタニシになるか腐れていくかのどちらかになることを保証します。
それから生まれてそのままにしておくと、大人のグッピーに捕食されるし、そのまま水槽に離せば、瞬く間にろ過装置の中に巻き込まれて帰ってこない。それぐらい子供は小さい。

というわけで、もし気が向いて飼うことがあったなら、ご用心。

2008/09/20 きらりん Trackback() Comment(0)

脱稿!

なんとか 脱稿しました!
雨の中、懐かしい商店街を歩いて入稿してきました。今回頼んだところが、以前ちょこっと住んでた場所だったりで。しかも商店街の中にあるとかびっくりです。さりげなさすぎる。
新書サイズで200Pの本となりました。あーいっぱい書いたな…。何とか無事スパークで机の上に並べられそうなので、よろしければお手に取って頂けると幸いです。
時代背景はそのままに、でもパラレルな話となっています。難しい話はいれずに可愛い恋愛話を目指したんですが……ううん、可愛く書けたかはよくわかりません。でもほのぼのはしてると思います(途中ちょこっとシリアス気味ですが)
やっぱり長編は書くのが楽しいな、と! でもその分やっぱり大変なので、しばらくはもういいかなと思います。しばらくイベントも無いわけですが。

さーて溜まってる諸々のレス等していきます。
とりあえずメルフォと拍手レスを! メルフォレスの方は、申し訳ありませんが9月分のみとさせて頂きます。8月中にメル下さった方すみません……でもしっかり読んでます。活力頂いてますので!
返信不要の方もどうもありがとうございます。

[つづきはこちら]

2008/09/19 拍手・メルフォレス Trackback() Comment(0)

鶏のからあげでした夕飯

絶賛原稿中なんですが、おかしな打ち間違いが多くて笑いながら書いてます。

エドガーの声が、背中に突き笹丸。
とたんにわからなくなるなる。

さすがにこの手の間違いにはすぐ気づくんですが、中には気づかずスルーしてるやつもあるんだろうなぁと思うと、本になって見返すのが怖いです。つーか笹丸ってだれ。

とりあえず、表紙だけはぶっこんできました!

huro-.jpg






ちっこくてろくに見えないですが。とりあえずこんな感じでぽわーんとした表紙です。内容もほんわかしてるエドリディ話を目指してるんですが……ほんわかしてるのかなこれ。よくわからないです。というか終わるかどうかもわからないので内容とかもう二の次な感じです。
フォトショの扱いがどうにも苦手なので、どうにも毎度ミスがありそうな気がしてなりません。何も無いといいな…。無事入稿できてることを祈ってますなむなむ。

あ、表紙を送るのと一緒に、今日までに入金確認できた通販も発送しました。今週中には届くと思いますので! 届かなかった方は事故等考えられますのでご連絡下さい。


意識したわけでもないのに、最近どうしてか絶賛朝型の生活スタイルになっています。昨日は(というかもう今日だけど)夜更かししまくって夜中の3時にご飯食べに行っちゃったりしてまして、寝たのは5時とかだったんですが、それでもしっかり9時過ぎには目が覚めました。眠いのにそれ以上寝れない不思議。
それ自体はまぁいいんですが、どうにも原稿や物書きがすすむのは夜なので、夜の9時とか10時に眠くなっちゃうと何もできないんですよね…。昼間はどーもちょろちょろしちゃってできなかったりします。あーもう眠いよー!!
でも後数ページは進めておかないとまずい。まずすぎる。
これでもぎりぎりで間に合うかどうかって感じなのに、明日のサンホラライブ、当日券があるとかで行きたくて仕方ありません。あああもう生物って怖いね!! 誘惑が多くてダメだね!! 今まで小説にしかハマってなかったので、もう恐ろしくてたまらないよ!!
とくにサンホラは、陛下に萌えて曲に萌えてキャラに萌えてと、萌えが多すぎて本当困る。
サンホラサイトさん巡っては、爽やかなレオンにきゅんきゅんしてます。エレフは妹大好きだったらいいな! レオンは双子が大好きだったらいいな! 神託とかが全く無くて、そのまま兄弟として一緒に育ったらどうなってたんだろうなーとか、そんな妄想して楽しんでます。だれかそういうのを描いてくれまいか…!!

サンホラ萌えが激しすぎて、うっかり原稿のエドガーが超←重↓力↑とかやっちゃいそうです。

2008/09/16 あぷり Trackback() Comment(0)

やっと会えたね

スパーク脱稿、の文字をよその日記さんで見るとものすごい焦ります。終わる気配が見えません。ページ数も読めません……200で終わるの、かなぁこれ。そんな感じです。
でも昨日のそれコラしっかり楽しんできました! 原稿忘れて超楽しんだ!

昨日の見所は、
・エレフの絶叫!(でもちょっとお腹痛くて苦しんでいるようにも見えたごめんなさい) そしてその前の荒い息遣いにこっちの息も荒くなりました。
・白エレフ! 私は黒より白派ですよ!
・ダンサーの真似したブレイクダイス(もどき) どうしてできないことをしようとするのかあの人は。
・水飲み中のゆらゆらダンス。何だこの可愛い生き物は…!
やっと会えたね。もう昨日最大の萌えでした。うわああもうもうもう!!!
・ねがったねがった。
とりあえず今ぱっと思い出せるのはこの辺りですかね。
もう自分でも驚くほど陛下しか見ていません。陛下がん見。でも腰に悪いので周りが一斉に立ち上がっても座りっぱなしです。ノリの悪い客に見えるかもしれないけど、ものすごい楽しんでるんですよ…!
感想を言おうとすると、陛下可愛いしか出てこないのが困りものです。曲はもちろん大好きなんですけど、それ以上に陛下が可愛すぎるから困る!! 困る!!
今度のそれコラは最終日なので、しっかり楽しんでこようと思います。締め切り前日なんだけどね…。
すごく死亡フラグが立ってる気がします。私の。


ちらほら通販頂いているんですが、以前は伯妖本を申し込んで下さった方が、ハウルも読んだらハマりました! と今度はハウル本を購入して下さったりすることがけっこうありまして、嬉しいなぁとにんまりしています。伯妖はともかく、ハウル(しかも原作)に今更ハマる方なんてそうそういないと思われるので、何か嬉しいですね! 萌えよ広がれ。
うちのサイトでハウルを読んでハマりました、という方もありがたいことにいらっしゃるようなんですが、捏造全開パラレル全開の我が家の話を読んで、よくハマれるものだなぁとしみじみ思います。いい意味で!(そして私は最近サンホラ全開ですみませんという感じなんですが…)
こんな感じでハウルも楽しんで下さる方がもっと増えるといいなぁ。原稿終わったらブラマリ更新もしたいです。ものすごい書き途中なのが下書きフォルダに入ってますそういえば。


という日記を書いていたら、隣でゆきんこがぬいぐるみ相手に格闘してまして(いや遊んでるんだろうけど)
そのあまりの激しさに、よくやってんなぁとしみじみ眺めてたら、視線を感じたのかゆきんこが振り返りました。
「なに?(何か用?)」
って顔で。
見ちゃってすみません、と思いました。どうぞお好きにお遊び下さい、みたいな。
犬の表情って別にそう細かく変わるわけじゃないのに、それでも一緒にいるとわかる気がするんだから不思議だなぁ(でもわかる気がするだけなので、多分半分以上違ってるんでしょうけども

[つづきはこちら]

2008/09/15 あぷり Trackback() Comment(0)

カレンダー
 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 
 
最新記事
 
(01/11)
(01/08)
(12/27)
(12/22)
(12/09)
 
 
アーカイブ
 
 
 
最新CM
 
[01/18 木苺]
[01/09 NO NAME]
[08/06 あぷり]
[08/05 RENI]
[08/05 木苺]
 
 
カテゴリー
 
 
 
出張所
 
 
 
リンク
 
 
 
RSS
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
カウンター