忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/05

カラオケですっきり!

深夜の三時ですこんばんは!
バイト終わった後、そのままあゆさんとカラオケ繰り出してさっき帰ってきました。楽しかったー!
バイトでの軽いイライラも無くなりました。ほんっとーにささいなことなんだけどね! やっぱり私あのバイト君無理だわーって感じで。日々イライラしてます^v^

例えば今日は、バイト君の持ってた伝票を渡されたんですよ。無言で(ここ重要
ん? と思ったものの、ああ邪魔だったのかな、と思って元の場所に戻して、他の作業を始めたんですが。
そうしたら少し経ってから、バイト君に「レジは?(やってないんですか?)」と言われました。
あぁ、さっきの伝票は、これのレジやっといて、ってことだったのね! あぁそっかそっかー^v^

ってわかるかい!!

口で言えよ、口で!! 一言「レジお願いします」って言えばわかるのに、そこでどうして無言で渡すの^v^ 私はあなたのお母さんじゃないからわかりませんよ!!
もう本当、些細なイライラなんですが、「一言言ってくれればいいのに!」って思っちゃうイライラなんでどーにもこーにも。本当、どうして一言がないんだよ……口あるんだからしゃべってくれって……。

よっぽど本当、こっちから一言いってやろうかなーとも思ったんですが、そこまでの勇気は無いっていうね……私のが仕事できないしさ。できるんだったらびしばし言えるのになぁ 笑

まあそんなイライラもカラオケで吹っ飛ばしてきました。歌った歌ったー!
途中からアニソン祭りになって、映像の出てくる歌にきゃっきゃしてました。グルグルとか本当懐かしいよ……たまにものすっごい読みたくなります。あのくだらなさに笑いたい^^


もうイベントまで数日とか早すぎる。っていうか今回、脱稿したのが遅かったからですが!!
専用ページを作ろうと思ったりもしているんですがめんどくさくて作らなさそうです(……)
えーと、前回のイベント新刊の「Love me my doll」は完売していませんが持って行きません。残部が確かあとちょっとだったような気もするので。それ以外のコピ本も持っていかないかなぁもしかしたら。どうだろう。それは明日の気分で。もしイベントで買いたいよって方いましたら事前にメールを下さい。

PR

2009/10/28 あぷり Trackback() Comment(0)

色々書きたいことがあったのに

気づいたらもう朝とか。明け方とか。
今日こそゆっくり寝ようと思ったのに! 自分のバカ!!笑


とりあえず何とかかんとか脱稿しました。スパークで新刊出ますよ!
久々A5本でパラレル本です。短編二つ入ってます。すごくやりたかった装丁をできたのでもうそれだけで満足です。表紙の加工もそうだけど、遊び紙がね!! ずっとこれ使いたかったんですクロマティコのベリーピンク。すっごい可愛いピンクでこれがもう!!
表紙と遊び紙がどんなんなってるかすごく楽しみです。これで合ってなかったら笑えるけど^v^

ずっともう調子悪い調子悪いこれ爆発するんじゃね? って思いながらも使い続けてきたこのパソなんですが、来週辺りにパパンの職場のお古をもらえることになりました。わーいやったね!!
設定も全部パパンの同僚がやってくれるというので、楽なことこの上ありません^v^
でもそれがノーパソなのかデスクトップなのか、容量どんだけなのかそもそもXPなのかビスタなのか、それすらも何も知らないんですが……っていうかわかってることがパソコンくれるってただそれだけなんだけど。
フォトショとかシムを入れるので、最低でも今のパソと同じぐらいの容量は欲しいところなんだけどなぁ。いやでも贅沢は言えないのでありがたくもらいます。本当このパソ、爆発しそうな音がするんだよ!!


先日土曜はサンホラのFCイベントでした。
何するのか全くわからないイベントだったんですが、陛下トークと映像で、この五年間を振り返るイベントでした。もう陛下が 可 愛 か っ た 。
まああの人はいるだけで可愛いんですが! 元から可愛いんですが!!
今度公開される映画の予告なんかも流れたんですが、それに一番吹きました。だってね、陛下がね、お城にいるんだよ!! お城のテラスで、国民からの声援を受けてるんだよこれちょっと何これえええ 笑
まさかSHK城が見れるとは思わなかったので本当驚きました。陛下の執務室? っぽいところもあったしね。陛下可愛い本当。
あと宮内庁サイトのTOPの陛下が本当に可愛くて。可愛いっていうかカッコいいんだけどでも可愛くて、あの衣装普通に着て違和感ないのって改めてすごいよとか思ったり。どうしてこんなに似合ってるの。でも可愛い。

そして今日はメジャーデビュー五周年で!!
おめでとう陛下!!
これからもドジっ子でカミカミで内股な陛下でいて下さい。そんな陛下を愛してる。


何か他にも書きたいことはあるはずなんですが眠いです。
とりあえず無事スパーク迎えられそうでほっとしてるんですが、在庫送るのとか忘れそう。もうイベントまで一週間も無いっていうね! ペパとか作りたいんですがそれはどうかなぁ。できればやりたいです。

2009/10/27 あぷり Trackback() Comment(0)

カウントダウン

締め切りへのカウントダウンが始まってきました。
締め切り前にちょーど遊ぶ予定を入れてしまったのできつい! 本当きつい!!
でもそれがなかったらその分だけだらけるだけだと思うので、結局どーせ変わらないんだよね…。余裕入稿とかいつかやってみたい。そのうち。一度ぐらいはね…。

でもさすがに締め切り前なんで、バイト休みもらおーと思ったら、あの気の合わないバイト君が先に休みもらってました^v^ ちょ、気も合わないけどタイミングも合わねぇな本当!!笑 見事なぶち当たりにびっくりです。
あ、あれかな、もしかしてバイト君も原稿やってるのかもしれない!!(……)


弁当屋の話を書いてから、本当に気分がハウソフィに戻ってます。
ハウルのあの、芝居がかった大袈裟な台詞とかすごく書きたい!! 弁当屋の続きも書きたいです。8話辺りが書き途中なんで脱稿したら続きUPしたいなあ。

2009/10/23 あぷり Trackback() Comment(0)

∵ゞ(´ε`●) ブハッ!!

職場であぷさんと同じ年の男の子が働き始めました。
まだ働きはじめたばかりの2か月ですが、妙に親友とキャラがかぶるところが多くて、話すたびに高校の時のやつを思い出してちょっと楽しくなります。こないだその話をして親友と似ているというようなことを告げてから、なんだかますます仲良くなりました。
話しやすさと考えていることが似ているあたりは非常に付き合いやすいんですが、奇妙な噂になるのも嫌だったんで、ほんと気をつけて話すようにしていたんですが・・・

気をつけすぎて、とんでもねぇ勘違いが発生しました。

別段それを意識していたわけじゃないんですが、届いた書類を封筒に入れて、部署名を書いて、手渡しした時のことです。

キラさん「あ、ちょうどよかった。これ、お願いしますね。」
男の子「えっ・・・・えぇっと、あっ・・・・」
キラさん「うん?」
男の子「いや、あの、これ・・・」
キラさん「あ、これ、今日届いたんですけど、印鑑抜けてるんでもう一度提出お願いしたいんですよ。」
男の子「えぇぇ?!」
キラさん「あん??」
男の子「ラブレターじゃないんすか!!!?」
キラさん「は?・・・は??・・・・・・はぁぁぁ?!∵ゞ(´ε`●) ブハッ!!

なんか奇妙に挙動不審になっているのは気づきました。
気づきましたが、なんで勤務中にラブレターとか思いつくんだよ?!

確かに偶然出会っただけの階段という場所で書類渡したのは悪かったと思う。
封筒に入れただけで何も書いてなかったのも悪かったと思う。

が、しかし、間違えても彼女持ちに惚れるようなことはないんで、そんなのミジンコほども考えてねぇっつうの!

だいたい親友一人それ系統いるんで、別段物足りないようなこともない!
仲良くなったのも親友に似ている話しやすさがあったからだっての!

なんだろうなぁ・・・
こういう思考回路に出会うと、若さをひしひしと感じます。

なるほどこういう場面ではこういうことを考えるわけか・・・。

2009/10/22 きらりん Trackback() Comment(0)

通販とかスパークとか

通販ですが、昨日・今日とぼちぼち作業をしていたので、何とか今週中には出せそうです。お待たせしてしまって本当すみません!
発送しましたらまたブログに書きますので、もうしばらくお待ち下さい。

あともうそろそろに迫ったスパーク。まだ脱稿してないんだけど新刊出るのかこれ…。
伯妖本の「ROOM*ROOM」なんですが、こちらは机の上には並べない予定です。もう完売したシリーズの、再録本の書き下ろしなんて微妙な感じの本なので、今更出すとややこしいかなぁと。なので、もしイベントで買いたいという方いらっしゃいましたら、事前にご連絡いただければ持っていきますので、メルフォからお名前と冊数をお知らせ下さい。ハウル本も大丈夫ですよー


とりあえず書いてきます。
今週末のサンホラFCイベントを楽しみに乗り切るぞ! えへへ陛下楽しみえへへ。そのまま牙茶子宅にお泊りなので楽しみ倍増! わーい酒盛りだ酒盛りだww

2009/10/22 あぷり Trackback() Comment(0)

カレンダー
 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 
 
最新記事
 
(01/11)
(01/08)
(12/27)
(12/22)
(12/09)
 
 
アーカイブ
 
 
 
最新CM
 
[01/18 木苺]
[01/09 NO NAME]
[08/06 あぷり]
[08/05 RENI]
[08/05 木苺]
 
 
カテゴリー
 
 
 
出張所
 
 
 
リンク
 
 
 
RSS
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
カウンター