忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/22

遊んできました

ヨーカドーから始まって、最後は居酒屋で締めでした。
久々に会う友達だったんですが、お互いに全然変わっていなくてやっぱりなぁという感じでした。でも歯科助手になってたのは意外だったなぁ。しかも歯医者にろくに行ったことないのにどうしてなろうと思ったのか不思議でならない。仕事は歯石をとることぐらいだと思ってたそうですよ…。いや虫歯治療が主な仕事だから。

先日はワンピとバックを買ってきたので、今日はアクセをいくつか買ってきましたー。可愛い可愛い。久々に気に入ったネックレスを買えてすごく満足です。三連のが前から欲しいなーと思いつつ、なかなか気に入るのが見つけられなかったのでなお嬉しい。
でもそんな買い物の途中に印刷会社から電話がきて軽く焦りました。何か不備があったかと思いきやただの確認の電話だったのですが…。おおぅ、近くにパンピーの友達がいると本当焦りますね! そうじゃなかったらにこやかに言えるのですが。イベントって言葉が出せずにしきりに会場会場言ってました。せめてもの抵抗。

あ、そんなわけで。もう明日か明後日にはルームメイト3巻が自宅に届くそうです。早いなー!
記念本の方も、無事入稿できたことが確認できましたので、ぼちぼち通販予約の返信の方も始めてみたいと思います。一応3巻が届いてからにしようかな…。きちんと刷り上ってるのかなーと毎度毎度心配です。


ちょっと都会に出たので、早売りで伯妖新刊もゲットしてきました。
書き下ろし、ものすんごい萌えて萌えて仕方なかったのですが、読み終わった後、何かノリがちょっと同人誌に近い物があるようなないような…と考えて、うーんとなりました。
始めの頃はこんな感じじゃなかったような気が。いや単に二人が婚約してラブ度が上がったからとか、それだけのことなのかもしれないのですが、原作では「もうちょっとなのに…!」ってぐらいにしてくれた方が個人的には楽しかったりします。あんまりラブすぎると胸焼けしちゃうというか、途中で「もういいや」となってしまう人なので。
いやでも贅沢なこと言ってるな! らぶく無い時は「もっとらぶくなればいいのにー」とか思っているのに。
でもそんな我がままなこと言えるのが、読者ならではと言えるような気も。
すんごく萌えたのですが…!(二回言う

雑誌は明日買ってくるんだ! そっちも楽しみだなぁ。
エドガーはどれだけ腹黒い子供だったんだろう、ともやもやしています。絶対に昔から性格は悪かったと信じています。そうじゃなかったらエドガーじゃないと思う。

PR

2008/07/31 あぷり Trackback() Comment(0)

ペガサス

先日のバトン以来、ペガサス当たりすぎててすごいなーと眺めています。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~nntyx4b7/pegasasu_donna.htm
がちゃたんに見せたら、「そのまんまだね!」と言われました。自分でもそう思う。
でもこれまとめると、何か自分勝手な自由人て感じなのですが…。いいのかこれ。でも本当にそうなんだから仕方ないなーとも思います。
そしてタヌキながちゃたんとの相性はばっちりなようなので、それにまたびっくりしたり。当たり過ぎだろうこれ。さすが一時期流行っただけはあるな! すごい!

我慢できずにハリポタ最終巻を買ってきました。でも読み出したら止まらないことがわかっているからまだ手をつけていません。どうしようこれ…。ものっそ読みたい!
ハリポタは、実は映画化とか決まる前、そんなブームじゃない時に1巻を読み始めてたんですが(確か中学の頃の読書感想文用でした)(懐かしすぎる!)その頃は実はあんまり面白いと思っていなかったなぁと。
なぜか炎のゴブレットの映画の予告を見たら、面白そう! と思えて、そこから再び原作読み始めました。年とると同じ本でも見方が変わるもんなんだなぁ。どうして中学の頃は面白いと思わなかったんだろう。このくどい文体が駄目だったのかな…(今でも訳はちょっとなぁと思うのですが慣れました

早く読みたいなー読みたいなー!
昼間に時間とれる時にじっくり読もう。ヨーカドーの本屋で買ったらハリポタ用の袋に入れてくれてびっくりしました。いやこれ今後どうしろと…? 使い道が無いよ! しっかりハリポタって名前が入ってるから普段使えないよ……じゃなかったら犬の散歩用の袋とかにしたのに。


メッセしたりちまちま部屋の片付けしたり、夜食にウィンナー焼いて食べたりしてたらもうこんな時間です。部屋がちっともきれいになりません。夜中に妖精さんがきて片付けてくれればいいのに。
近い内にまた伯妖話も更新したいなぁ。書き出したのですが終わりませんでしたウィンナー食べてたら。昼間食べるよりも、どうして夜食に食べる方が美味しく思えるのかすごく不思議。夜中のカップラーメンてものすごく美味しいんだもんなぁ。すごいなぁ。
明日か明後日には獣耳の話の続きを更新したいです。猫耳大好きすぎて困る! トップのにゃんこも色々ネタがたまっているので更新したいです。書きたい物いっぱいあって楽しいー^^

前々から欲しいなーと思っていたシュシュを買ってきました。
という話を夕飯食べながら妹にしようと思ったら、名前が出てこなくて、「あれ買ってきたの! あれ…あれ、せ、セシュ??」「ん? リセッシュのこと?」「いや全然違う」という会話をしてました。
結局今の今までわからなくて、検索してわかったのですが。シュシュね、シュシュ。忘れないようにしよう。
灰色とピンクの二つを買ってきました。それぞれラメが入っていて可愛いのです。そう妹に話したら、「えー、どっちもらおうかなー」とか、早速もらう気満々でびっくりですお姉ちゃん。あれ…。いいけどね、また買ってくるからいいけど…。ピンク取られてちょっとショックでした。あーあ。


明日っていうかもう今日か。久々に中学時代の友達と遊ぶから楽しみ!
お互いにまだ地元にいるので、待ち合わせが中学時代と変わらない、駅前の銅像のとこだったりして、あー変わらないなぁと何か妙に嬉しくなっちゃいます。
いっぱい遊んでくるぞー

2008/07/31 あぷり Trackback() Comment(0)

勝手に拾ってきました

ずっと書きたかった話をやっと書けて満足!
無事完結できるといいんだけどなぁ。私完結できた話って本当ごくわずかなんだもんなぁ……それがものすごく心配です。ううん。どうなるんだろう。
ものすごくパラレル感あふれる話なのですが、そういう話ほど書いてて楽しかったりします。だって原作ベースの話とか、他で素敵なのがいくらでも読めるし! とか思っちゃいます。
伯妖でも、色々オリジナリティあふれる話が増えるといいのになー。パラレル話大好きです。楽しいな、わくわくする!


そして勝手に牙茶さんのとこからバトン拾ってきました。
たまにものすごくバトンに答えたくなるのです。でも面倒な時は回されても絶対に答えないので、本当自分勝手だなーとか思います。

[つづきはこちら]

2008/07/30 バトン Trackback() Comment(0)

母親の誕生日

が、もうすぐなので、今日は弟妹連れてご飯を食べてきました。
デパートの中のイタリアンレストランに並んでいたんですが、途中で店員さんが人数を聞きにやって来た時のこと。
「当店は70分制のバイキングとなっておりますがよろしいですか?」「え、そうなんですか!?」とかやっちゃってました…。すごくびっくりでした。メニュー見て美味しそうだなぁとは思ってたのに、バイキングだったとは。でもしっかり食べてきました。美味しかった! お値段もお手ごろでなお良かったです。
なぜか弟妹はカップに入ったみかんゼリーがお気に入りで、(弟は最初柚子ゼリーだと思ったそうですが)(何でだよ)最終的に20個ぐらい空のカップが出てました。明らかに食べすぎだから。

その後はお買い物。安いカゴバック買って(今年三つ目…ちょっと買いすぎだ)可愛いワンピース買ってもらって(あれー)満足して帰ってきました。ワンピが本当可愛くてめろめろです。色違いがあってどっちにしようかすごく迷ったのですが、ぱっと目についた赤い方にしてきました。あぁもうそれ系の色私本当好きすぎるよね…。

ケーキも食べてきたしでお腹がすかない。夕飯どうしようかなー

2008/07/29 あぷり Trackback() Comment(0)

今日の夕飯はエビチリでした

原稿中は、原稿終わったらあれするんだこれするんだ、って思ってたのに、結局終わるとそれを何一つもやってないなんてざらにあります。ハリポタ最終巻も早く読みたいんだけど、買ったら絶対読み終わるまで他のことを何一つしないとわかってるから手が出せない。

そういえば、昨日原稿を出すのと一緒に通販も発送しました。明後日ぐらいまでには届くと思いますので。毎度お待たせしちゃってすみません。
お申し込みも、昨日までに頂いた分については全て返信しました。こちらも毎度遅くて申し訳ないです…本当に…。
伯妖既刊の「Honey days」「FACE TO FACE」は、七月いっぱいまでのお申し込みとなっておりますのでお気をつけ下さい。Honey~は残部少なくなってるので、多分夏のイベント中にはけちゃうかな、といった感じです。FACE~は微妙ですが、両方とも残部全て夏コミ用に送ってしまいますので。

昨日からルームメイト告知サイトで新刊2種の通販予約を始めたのですが、早速のお申し込みどうもありがとうございます^^
記念本が問題なく入稿できていることが確認できたら、返信の方始めたいと思います。明日とか明後日に何も電話がかかってこないといいんだけどな……今日も知らない番号から電話がかかってきてびくっとしたのですが、それは予約を入れたカラオケ屋からでした。あぁもうびっくりさせないで。
無いとは思うのですが、通販用に確保した冊数を、予約分が上回りそうになりましたら、早めに締め切ることもありますのでご了承下さい。無いとは思いますが(二回言った) でもそんぐらいの勢いで売れるぐらい、伯妖もメジャーになってくれればいいのにと夢を見ます。


さて遅くなりましたがメルフォレスです。

[つづきはこちら]

2008/07/28 拍手・メルフォレス Trackback() Comment(0)

カレンダー
 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 
 
最新記事
 
(01/11)
(01/08)
(12/27)
(12/22)
(12/09)
 
 
アーカイブ
 
 
 
最新CM
 
[01/18 木苺]
[01/09 NO NAME]
[08/06 あぷり]
[08/05 RENI]
[08/05 木苺]
 
 
カテゴリー
 
 
 
出張所
 
 
 
リンク
 
 
 
RSS
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
カウンター