忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/05

カウントダウン

締め切りへのカウントダウンが始まってきました。
締め切り前にちょーど遊ぶ予定を入れてしまったのできつい! 本当きつい!!
でもそれがなかったらその分だけだらけるだけだと思うので、結局どーせ変わらないんだよね…。余裕入稿とかいつかやってみたい。そのうち。一度ぐらいはね…。

でもさすがに締め切り前なんで、バイト休みもらおーと思ったら、あの気の合わないバイト君が先に休みもらってました^v^ ちょ、気も合わないけどタイミングも合わねぇな本当!!笑 見事なぶち当たりにびっくりです。
あ、あれかな、もしかしてバイト君も原稿やってるのかもしれない!!(……)


弁当屋の話を書いてから、本当に気分がハウソフィに戻ってます。
ハウルのあの、芝居がかった大袈裟な台詞とかすごく書きたい!! 弁当屋の続きも書きたいです。8話辺りが書き途中なんで脱稿したら続きUPしたいなあ。

PR

2009/10/23 あぷり Trackback() Comment(0)

通販とかスパークとか

通販ですが、昨日・今日とぼちぼち作業をしていたので、何とか今週中には出せそうです。お待たせしてしまって本当すみません!
発送しましたらまたブログに書きますので、もうしばらくお待ち下さい。

あともうそろそろに迫ったスパーク。まだ脱稿してないんだけど新刊出るのかこれ…。
伯妖本の「ROOM*ROOM」なんですが、こちらは机の上には並べない予定です。もう完売したシリーズの、再録本の書き下ろしなんて微妙な感じの本なので、今更出すとややこしいかなぁと。なので、もしイベントで買いたいという方いらっしゃいましたら、事前にご連絡いただければ持っていきますので、メルフォからお名前と冊数をお知らせ下さい。ハウル本も大丈夫ですよー


とりあえず書いてきます。
今週末のサンホラFCイベントを楽しみに乗り切るぞ! えへへ陛下楽しみえへへ。そのまま牙茶子宅にお泊りなので楽しみ倍増! わーい酒盛りだ酒盛りだww

2009/10/22 あぷり Trackback() Comment(0)

サソリのお味

風呂から上がってパソを見たら、母親から、「原稿進んでる?」というタイトルでメールが来ていました。
妹からも聞かれるし、キラさんからも聞かれるし、その上母親からもかよ! と思いつつ、「進んでないよ」と返事をしたのですが(おい

そうしたら。

「神様が降りてくると登場人物達が勝手に動き出して、目が覚めた時には原稿用紙が埋まってるんだって!十字架を握り締めるかアラーにでも縋ってみたら?」


祈って原稿終わるのならいくらでも祈りますがね!!^v^


話変わって。
生まれて初めて蠍を食べました。スコーピオン。
これは揚げた物、なのかな? ちょっとよくわからないのですが。そのままの姿の蠍です。イナゴの佃煮とかに  似てるかも。
何せ生きてる姿そのままなので、大抵の好き嫌いもないパパンですら食べられるず、弟妹にいたっては見た瞬間に悲鳴あげて逃げ出すぐらいでした。
その反応が面白くて、「ほーれほれ」とかって蠍を持ってぎゃーぎゃー言わせたりしてたんですがね^v^ 生きてる蠍はそりゃ嫌だけど、死んでれば触るのは別に平気な私です。

で、気になって気になって仕方がないので、ちょっと食べてみたんですがね! でも丸かじりする勇気はないので、尻尾の辺りをこうちょびっと…。

結論から言って。


不味かったです。


それが本来の蠍の味なのか、それとも味付けなのか、それか作ってから時間が経ってるからなのかはわからないのですが、うん、不味かったです。思わず吐き出したぐらいまずかった。
いやでも味ってよりは、ぱりぱりとした食感?? それでいて、何ていうか言葉にできない味なのか……それに加え、見た目がグロテスクなので、それもあって結論的にやっぱり不味いなと。
少なくとも、日本人の口に合う味ではなかったです、蠍。見た目からしてあれだし。

今我が家に来ると、もれなく蠍が食べれますよ!^v^

2009/10/21 あぷり Trackback() Comment(0)

母親って恐ろしい

母親から電話がありまして、妹の受験やらパパンについてやら最近の子供についてやら、色々語り合ってたんですが。
その最中にいきなり聞かれました。


「ねぇ。もしかして原稿進んでない?」


何でわかるの。


60P中(予定)、まだ20Pってところですよ! 全然進んでませんよこりゃ!!
何でわかるの、と聞いたら、「いやー、何か落ち込み気味かな? と思って」と言われました。母親って何でもわかるんだね。恐ろしいよ本当。

できれば今週中には原稿終わらせたいところです。どうなるかな本当…。

2009/10/19 あぷり Trackback() Comment(0)

毎日ばったばった

台風以来の日記ですこんにちは!
勘違いされてる方が多いんじゃないかと思うんですが、前回のドラクエ日記はあれキラさんです。我が家では私ではなくパパンがやっていますドラクエ。7ですけどね! 必死に石版集めてますよー

通販ですが毎度お待たせしていてすみません。今月中には何とか発送したいところなんですが…。コピ本を印刷しなきゃなんですが、今ちょっと落ち着いて印刷できる時間がとれないもので。本当ごめんなさい。なるべく急いでやりますのでー!

ちなみに今日は、午前中に表紙入稿→学校見学会→夕飯の買い物→帰宅→原稿に不備があり再度入稿(ご飯作り)→またまた不備で入稿→バイト→帰宅後妹と話し合い、でした。ばったばった!
家事やら何やらの合間に、原稿っていうオタク家業が入るととたんに慌しくなります^v^ 不備がなきゃそうでもないんですがね……毎度毎度不備ってるので本当にもう……印刷会社さんごめんなさいって感じで。
明日は個別相談会、あさっては学校の保護者会です。それに塾の三者面談と、来月には学校の三者面談もあってお腹いっぱいです。あと三校ぐらい見学と相談会にも行くしなぁ。

あー、今頃パパンは、海外旅行満喫してるんだろうな^v^ とか思うとイラっとしてくるんですがね☆
丸一日家に引きこもって原稿していたい。


先週から奥歯のさらに奥が痛みだして、あーもしかしてと歯医者に行ったらやっぱり親知らずでした。初親知らず!
でまあ、そこで抜いてくれるのかなーと思ったら口腔外科を紹介されてすぐ電話を入れたんですが、予約がいっぱいでまだあと二週間以上はこの痛みとお付き合いしなきゃならないようです。
化膿止めの薬ももらったんですが、カプセルだから飲めないし(……)
錠剤がどうしても呑めません。普段は噛んでるんですが。喉に張り付くような感じがしてどうにもダメなのです。風邪で病院に行って喉を見る時に、棒? みたいなやつを(舌押さえるために)入れられるのもダメだし、歯医者でも奥歯の型取りなんかはダメです。
口の奥(というか喉というか)に何かが触れるのが極端にダメなんだろうなーと。すぐにおえっとなってしまいます。歯医者では型取りの最中に戻してしまうというものすんげぇ迷惑な患者です。小さい頃なんて泣きそうになってたもんなぁ(気持ち悪くて^^

ちなみにその歯医者は幼稚園ぐらいからのかかり付けで、ずっと「杏子ちゃん」と名前にちゃん付けで呼ばれてました。
それが数年ぐらいご無沙汰で、去年久々に行ったらやっぱり「杏子ちゃん」で、「あー昔から知ってるから、この年になってもそう呼ばれるんだなー」と思ってたら、治療の最中に突然「中村さん(仮名)」と苗字呼びされてびっくりしました。どうしたの急に!!笑
で、今回親知らずで一年ぶりぐらいに行き、何て呼ばれるのかなーと思っていたら、「今日はどうしたの杏子さん」でした。名前にさん付けって、あんまり病院じゃない気がするんだけど!!笑
もういっそ、ずっと杏子ちゃんでいいのになーと。呼ばれ慣れてるし。さん付けで呼ばれてても、何か口調が子供に話すみたいな感じだし^v^笑


さーて、寝るまでちょっとシムってきます。遊びたいんだ!!

2009/10/18 あぷり Trackback() Comment(1)

カレンダー
 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 
 
最新記事
 
(01/11)
(01/08)
(12/27)
(12/22)
(12/09)
 
 
アーカイブ
 
 
 
最新CM
 
[01/18 木苺]
[01/09 NO NAME]
[08/06 あぷり]
[08/05 RENI]
[08/05 木苺]
 
 
カテゴリー
 
 
 
出張所
 
 
 
リンク
 
 
 
RSS
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
カウンター