[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さてさてちょっと遅くなりましたが。
先日のインテ、いらして下さった方々、どうもありがとうございました!
6号館のCゾーンだったので(3階でエスカレーター使用)人も少ないんだろうなぁと思ったら、特にそんなことはなく(今回満了した所為もあるのかな?)楽しいイベントでした^^
始まってからすぐにぼちぼちお客さんがいらして下さったこともあって、私的にこの前の夏コミよりもぼけーとする時間が少なかったような気も。夏コミの時は本当お客さんが来る時間が集中してたもんなぁ(不思議なほどに
新刊コピ本は途中で無くなり、同じくコピ本の鐘音3も、持ち込む部数がものすっごい少なかったのですぐに無くなってしまいました。すみません。新刊は本当間に合わなくてあの部数だったんですが、鐘音3はうっかり刷り忘れてたっていうね……本当うっかりにもほどがある!! 無くなった後にいらして下さった方はすみませんでした…。
差し入れ等もどうもありがとうございました^^
通販もなるべく早く発送したいなーとは思うんですが、まずコピ本を作らないとなんでちょっとお時間かかるかもしれません。今週中には発送したいのですが! もうしばらくお待ち下さい。
職場に、ちょっと性格のあまりよろしくない新人が入って、日々気の抜けない時を過ごしています。
性格が悪いというよりも性質が悪いほうなんで、ぶっちゃけ現金とか触ってほしくないんですが、きーさんの机を探っていた時点で、ある程度きーさんの中の評価は決まっています。
まぁそれでも人それぞれの性格もあるんで、その子が自慢したがりで仕事を遅くまでやるのが好きな性格だろうと人の机を漁って人の仕事をチェックするのが趣味だろうと、やはりここは先輩として、もうちょっと仁徳ある対応をし、もうちょっと落ち着いて接そうと心に決めて、最近の日々をちょっとかっこよく過ごしてます(自己満足だけど
が、しかし。
ある人のつっこみで、衝撃の事実に突き当りました。
新人ちゃんがわりと自慢したがりだったり褒められたがりの性格な子だということは知っているのですが、いかんせんそういう人の相手を最もめんどくさく嫌うタイプなのがきーさんなので、気付かずに、随分と失礼ぶっこいていました。
てか、本音が嫌っている部類の人だからだと思うんですが、気がつけばどの会話も一刀両断式で対応していることに、今日ようやく気付きました。
なにがって。
今日、その新人ちゃんがきーさんがようやく全部の仕事を終えて帰ろうとしている所にやってきて、お茶片手に「あー、今日、私なにも仕事してないってかんじがするんですけど、いいと思います?」と言ってきたもので、ここは柔らかく仁徳ある態度で接してみようと思っって、それはまたさわやかに答えました。
「いやぁ、仕事はした方がいいんじゃないかなぁ。自分でそう思うなら、もうちょっとした方がいいんじゃないかなぁ」
それはそれはきーさん的な自己満足ではわりと上位の好感度の対応だったんで、若干ひとりで「ふふふん♪」とか思っていたんですが、これを話した同僚の反応といったらねぇ・・・
「え、それ、わりとストレートじゃん?」
「!!?」
落ち着いて考えたら、これのどこが仁徳ある応えなのか、ほんと自分で悩む。
つうか、ストレートもストレート、一刀両断もいいところじゃん。
いつもの自分だったら、たぶん「いや、さっきから見てたけど、ずっとお茶飲んでるよね?やることあるんだから、それやらないとだめでしょう?いつでもやれる仕事なら今やらないとだめでしょう。」みたいな言い方になると思うんですが、それよりか優しいと思ったんだけどな・・・。
その子が期待していた返答は、きっと「たまにはゆっくりしてもいいんじゃないかな」とか「いつもよくやってるよ」って発言だったんだろうなと思うんですが、いかんせん、ほんといかんせん、その子が好きになれなくて、どーしてもいい方の発言や「いいんじゃない」と言えることがないんです。
まぁ実際机探っていた時点で好感度もありゃしないんだけど、好感度だけで仕事の判断してもしょうがないなってのがあるだけに頑張ってみたんですが、どうにも本来の自分自身は変えられなかったらしい。むしろもっとストレートになった気がするな・・・。
そして、かっこいいと思っていた自分自身が、今はものすごく恥ずかしいぜ・・・
書こうと思ってたことを一つも書いてませんでした。
19日の夕方に、夏コミ新刊(8月の上旬に受け付けていたやつです)をお申し込み下さった方へ発送しました。入金済みの方へは全て発送したはずなのですが、もし見落とし等があったらすみません(無いように気をつけたつもりですが
今週中ぐらいには届くと思いますので、届かなかったよーという方はご連絡下さい。
あと牙茶子からメルがきたのですが、スクールデイズ2発行に合わせて、促進ペーパーを作ってくれたみたいです。まだ届いてないのでどんなのかわからないのですが、楽しみ!! ですので大阪インテでは、これを一緒に配布できるかと思います。わー楽しみ! これで私がペパ作らなくてもいいよねと思えてきました^v^
もちろん本て自分が楽しいから出してるわけなんですが、友人にもノってもらえるとなおさら楽しいなーと。届くの楽しみにしています。このノリでツイッター入ってみようかな!(すすめられたのにめんどくさそうで入ってません。だれかフォローしてくれますか
タイトルの中華街。
明日(日付的には今日か…)神奈川県で妹の部活の大会があるので、母親と見に行ってきます。そしてその後は中華街!!(むしろこっちの方がメインの気も…^^) 弟もそこから合流して、美味しく中華料理を食べてきます。海老のチリソースが食べたいんだー! この前食べたのがすごく美味しかったのです。楽しみーv
あと何書こうとしてたんだっけ…。
大抵日記投稿してしばらくすると思い出すんだよなぁ。
バイト終わって帰って来てから、借りてたDVDを返しに行ったり犬のブラッシングをしたりしてたんですが、むしょーにがっつり鶏肉が食べたくなって、ガーリックバター醤油味で炒めて食べてました。ちょっとバターが多かったかな……つかレシピ見てていつも思うんですが、醤油大匙一杯ってのは当然だとしても、バター大匙一って難しくないですか?? 固形物をどうやって匙で量れというの。それとも私が知らないだけで量り方があるのかな……何となくでやったら(好みもあるでしょうが)ちょっとバターの味が強い気がしたのですが。今度はもうちょっとバター少なめ、ガーリック大目でやってみよう^v^
そんな感じで私は食欲ばっちりなのですが、反対に食べないのがクッキーです。数日前にカビたパンを食べて以来、どうにも食欲が落ちています(ちなみにあげたのはパパン……もう何してんじゃ!!
カビパンの後に軽自動車にぶつかり(轢かれたわけじゃないのですが)、こりゃやばい! と思って慌てて動物病院に走りました(これまた、パパンが出かけようとした隙にクッキーが飛び出してしまったんですが……つか本当もうちょっとしっかりして、パパン……
パパン曰く、「どんって大きな音がしたんだよ」ということなんですが、とくにどこも怪我した様子はなく、かわりに胃薬を貰って帰ってきました。「ぶつかった後元気がなくなったりしましたか?」と先生に聞かれて、「それが一昨日にカビパンを食べて以来ずっと元気がなくて」と正直に答えたんですが、どうしようもねー飼い主だと思われたんじゃないかとひやひやしてました。まあ事実そうなんだけどね……ごめん犬。
にしても、軽自動車にぶつかっても無事なポメラニアンて本当にすごいなーと。いや感心してる場合じゃないけど。軽自動車よりカビパンの方が威力はでかかったみたいです。
で、カビパン以来ずっと食欲がなくて心配していたのですが、胃薬を茹でキャベツに包んであげてみたらものすごい食らいついてくるので、あれ? と思って餌入れにキャベツを入れてみたら、数秒で平らげました……あー、もしかしてドッグフードに飽きてたのかなこれ。でもいつもよりあんまり咆えないから、まだ微妙に具合悪いのかどうなのか…。
そのカビパン。ものすごく餌にこだわってる飼い主さんから見れば怒られそうな餌なんですが(割とりーちゃんはそんな感じ。カビたパンなんて絶対あげられないよ!/おい
割と我が家では、古くなったものとか、それこそカビパンとか平気であげちゃいます。って言っても、「ちょっと人間が食べるのはあれかなぁ…?」ぐらいのレベルの物ですが。この前のカビパンは明らかにその限度を越えてたんじゃないのかなと…。
地面に落ちた物も平気で食べちゃうぐらいだし、この前クッキーは、腐って食べれなくなったので、肥料代わりにとパパンが庭に埋めたアジを掘り返してむしゃむしゃと食べてました。埋めてる時からじーっと見てたらしいんですが、パパンがいなくなった後にせっせと掘り返してたらしいです。まあ死んだ亀(もちろんペット)を掘り返して食ってた時よりマシですが。亀食うポメなんて聞いたことないっての。
とか言っても、ものすごい愛犬家の方にはブーイング食らいそうですか。キラさんからブーイング食らったらどうしよう 笑 カビたパンとか食べさせないだろうなぁキラさんは……。
でも我が家は、犬だけでなく、私もパパンもカビパン(軽度ですよ!)を食べてるので不公平ではないかと。こう、カビの部分だけ取ってね…。普通に美味しく頂けます私的には。パパン曰く、「チーズだってかびてるんだから」とのことです。もうそれ言ったら何だって食える気がしてきたよ…。
あ、でも、胃腸の弱い方は真似しない方がいいと思います。
何か色々あるはずなんですが、どうにもこうにもやる気が出ません。
とりあえずありんこのお弁当作りはパパンに押し付けたので、ちょっと楽になった!
そのパパンの作るお弁当は、とても私には真似のできないお弁当だったりします。うな重弁当とかね。「もう、友達にも先生にも初めて見たって言われたよ!」とありんこが若干怒ったように言ったりもするのですが、パパンは笑いながらそんな弁当ばっかり作ってます。夏場だし栄養とるのはいいことだ^v^
先日書いた通販なんですが、私の書き方が悪かったようで、ちょっと勘違いをさせてしまった方がいらっしゃるようですみませんでした!
8月上旬に受け付けていた、夏コミ新刊お申し込みの入金がまだで、最近受付開始しました、通常通販(オフページから繋がっている通販カートでのお申し込みです)をお申し込みの方向けへの連絡でした(わかりにくくてすみません…
夏コミ新刊分の入金がまだなのは、そちらはキャンセルということなのか、それとも通常通販分と一緒にお振込み予定なのか、メッセージ等もついていなかったので、ご一報頂ければなと思いまして(ほんの数名なのですが
通販カートに登録されている本は、全て通常通りに購入可能ですのでご安心下さい。
何か上手くまとめられなくてごめんなさい本当に…。説明下手です。
あと今思い出した。
大阪インテに荷物送ってない! うわわ必着で20日まででした。しっかりー自分!!
早くコピ本も仕上げないと、とか思うんですが、久々にオリジ更新したら気分がすごいそっちに傾いてます。オリジ書きたい! 早く一章を終わらせたいなーとか思いつつ、展開をあんまり考えてないのでどうなることか…。