忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/20

スクールデイズ^^

サンホラチケットまだかな、まだかな、とかそわそわしていたら、郵便屋さんよりも先にクロネコさんが来まして、スクールデイズを届けてくれました。届くの来週ぐらいかなーと思っていたからびっくり。無事きちんと刷れてまして安心しました^^
でもカバーは会場に全部直接搬入なので、それがなー。きちんとサイズ合ってるのかなとかそっちのが不安だったりします。まあ自宅送りにしていても、サイズ合ってなかったらもうどうしようもないわけだけど! でも心構えというか何というか。

いよいよ冬コミもうすぐなんだな! と刷り上った本を見るとわくわくしてきます。
何とかオマケコピ本もつけられそうだなー。いつも本当ぎりぎりなので、今回ぐらい余裕もって仕上げたいんだ! 中学生時代の二人を書くのが楽しいです^^ これもらった人が読んで楽しいのかなとか、そこまでは考えませんいいのオマケだから(……)

ようせいブログの方も更新したいなー!
もうね、if兄妹がね、本当楽しくて楽しくて仕方ない! 怒られるかな、と思ったサロガーも、何だか皆さんすんなり受け入れてくれてびっくりしてます。サドとかエロ好きな方多いのかなー(そわそわ
他にもそういうの書いて下さる方がいればいいのになあ(らぶい伯妖に求めるのが間違ってますか
いや、でもギャップがいいんだよね、とか。普段優しい紳士(…か?)がサドに豹変するのがいいと思うのです。元々サドっ気全開の人だったら、優しくなるのがいいんです。そういうのをね、好き勝手妄想するのが二次だよなーと。

あ、あと。もうすぐ(でもないか)40万ヒットしそうなので、もし踏まれた方いましたら伯妖限定でリクお受けしますー(仕上がるのは遅いです が!) ハウルはすみませんご遠慮下さい。いや好きなんですけど今更原作ハウソフィとか書ける気がしない! とか言ってあっさり書いてそうな気もするけど(どっちだよ
すっごいらぶらぶのエドリディとか、エロとか、そゆの以外でお願いします。パラレルばっちこい^^

PR

2008/12/18 あぷり Trackback() Comment(0)

通販メル返信しました!

冬コミの新刊予約お申し込み、14日までに来た分には全て返信致しました。来てないよーという方はメルフォからお問い合わせ下さい。今回返信メルにも書いたのですが、メールでのお問い合わせはなるべくご遠慮下さい。間違って削除してしまったり、迷惑フォルダに入ってしまったりするので…(通販のお申し込みなどは、そのまま通販フォルダに入るので大丈夫なのですが

今日までに返信した方は大丈夫だと思うのですが。
今後お申し込み頂く方の場合、二週間の期限ですと年末年始にかかってしまうと思うのですが、その間に宛名シールの送付をすると郵便事故が怖いなーという方は、ご入金頂ければ宛名シール等の送付はお待ちしますので^^
そんなに郵便事故もあるわけじゃないかなと思うのですが念のため。

人様の日記を見て、「原稿!」って文字を見ると、何だか自分も原稿したくなります(……)
「夏と冬は人をMにさせる」って日記を見たことがあるのですが、本当もうその通りだと思う。コミケは人をドMにさせる。もうどんだけMになったかわからない!
早くオマケコピ本作ろうーっと。
冬コミまでに色々更新もしたいなぁとか思うのですが(大体いつも思って終わる)どうだろうな…! 書きかけのクリスマス話ぐらいはUPしたいなどうだろうな。がんばれたらがんばります(弱気すぎる)

**

通販の返信と、ようせい小屋更新と、メルを一通送っただけで、ものすごく「今日はやった!」な気分になります^^ もう普段どんだけ惰性でパソってるのかと。毎日これぐらいやってればなあ。毎日更新できるのに(そりゃあな
もうとくに、メルを打つのがとろすぎてとろすぎて。
似たような内容でも、メルフォ返信の文章なら5分で済むのに、メールだと軽く30分はかかります。何ていうか、私の中で「拍手コメント<メルフォ<メール」な順で、畏まらなきゃ的な感じになっています。いや、拍手とメルフォはそんなかわらないかもですが。でもメールはものすごく気力を使うのです。ぱっぱか文章打てるようになりたいなー
レスの早い人を本当尊敬します。友達からの携帯メルだって放置する人にはとても真似できない!! 「うん、わかった」と心の中で返事して、返信しない人です。だって面倒すぎる^^(おいこら

ようせいブログを更新してきたのですが、何かもう、あの兄妹話が楽しくて楽しくて仕方ない!!
わわ、またif兄妹で何か書きたいなー! ネタ浮かばないかな。ああいう好き勝手な妄想ばっかりしてるので、あんなのばっかりだったら更新も早いんだけどなーとか。勝手な妄想が楽しいんだ。あれとは別バージョンで、妹が他の男になびきそうになって、兄が無理やり襲っちゃうバージョンとかもあります。ifは好き勝手できて楽しい^^ 自分のパラレルでif妄想して楽しめるんだから楽だよなぁ……(自給自足だな本当に

2008/12/15 あぷり Trackback() Comment(0)

兄妹妄想

最近伯妖の兄妹妄想が熱くて、妄想ばっかりしています。
兄妹でピクニックに出掛けて(レイヴンとかアーミンも連れて)いって、そこでミーシャがいなくなって、泣き出す妹とか可愛いよなぁとか(でも結局見つかるんだけど) 泣いてるリディアを想像してにへらにへらしてしまいます。だって可愛いと思うんだ! 

これはそのうち本編で書くかもしれないですが。
あともう一つはエロ話で(……)
日記に書いてたら、何かちょっと長くなったので、ようせいブログに投下してきます。わーい兄妹楽しいなっと!(にこにこ
あ、でも、エロ描写は実際には無いのでご安心を。エロ書くのは体力使うんだー

2008/12/12 あぷり Trackback() Comment(0)

ご飯!

そろそろ拍手小話を入れ替えたいよなーとか思って(毎回思う)、ちまちまと兄妹を書いてました。何かちょうどいい小ネタが無いかなー。3つほど書けたら入れ替えたいと思います。

そんでもって今から、ご飯食べに行ってきまーす。あゆさんちがやってるお店! 居酒屋なのか焼き鳥やなのか食堂なのか、いまいち何屋さんなのかもわからないんですが行ってきます。夕方にちょこっと牛丼とうどんを食べちゃってお腹がすいてなかったんですが、風呂に入ってすかせてきました。いっぱい食べれる!

**

お店は、串焼き屋さんでした!
あげたてを食べるのは初めてだったんで(居酒屋に行ったことはあるけど何となく雰囲気的に違うっていうか何ていうか)すごく美味しかったです。ぱりぱりの鶏皮とかおいしかったー^v^
サワーを何杯も飲んで帰ってきました。飲んで食べて満足!
 
あと、何ていうか、お店の裏側を見れた感じでとても楽しかったです。
図々しくも最後まで残ってたんですが、お店の人たちがご飯を食べだしたりする中、あゆさんと二人でお茶を飲みつつまったりしてました。
何かガトーショコラまでもらっちゃったし!(しかもお土産までもらっちゃったよ……弟妹にあげようと思います
 
今日はあんまりお腹がすいてなかったので、今度はめいっぱい腹すかせて行きたいなぁと思います。串焼き美味しいんだもん!
あゆさんどうもありがとうでしたー^v^(って、これからまた家に来るんですけど も!

[つづきはこちら]

2008/12/08 あぷり Trackback() Comment(0)

脱稿!

何とか、本日原稿脱稿しました!
まだスクールデイズの表紙が残ってるんですが、それはちょっと頭を休めてからで……今やると確実に不備がありそうだ^v^ でもこれで何とか本は2冊出せそうなのでほっとしましたーあー良かった。

落ち着いたらオフページを更新しますがとりあえず。

キラさんとの二人本「CANDY RAY」
初めて2色刷りを使ったので不備のある気が満々な本です。しかもものすごく目に痛い配色にしてしまったなと今更ながら。白地に蛍光ピンクとかが好きでどうも!
キラさんの話はエロがメインです。私の話はエロ以外がメインです(……)
42Pで400円ぐらいかなーと。

んでもって「スクールデイズ」
リディア視点の文化祭話とエドガー視点の話の二本立て。260Pで千円予定。
まだ冬コミにまで時間があるので、できたらオマケのコピ本でも作りたいなぁとか^^ イベントでつけられたらいいな! 中学時代の二人を書きたくてもぞもぞしています。その前に表紙を入稿しなきゃですが。

新刊はそんな感じで。
あ、通販も今日発送しましたんで、来週中には届くと思います。
今日初めてまともにカイワレを食べたんですが、あまりの辛さに涙が出ました。私だけ泣きながらカイワレ食ってたよ……もう辛いの本当駄目だー悲しいほどに!!

2008/12/07 あぷり Trackback() Comment(0)

カレンダー
 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 
 
最新記事
 
(01/11)
(01/08)
(12/27)
(12/22)
(12/09)
 
 
アーカイブ
 
 
 
最新CM
 
[01/18 木苺]
[01/09 NO NAME]
[08/06 あぷり]
[08/05 RENI]
[08/05 木苺]
 
 
カテゴリー
 
 
 
出張所
 
 
 
リンク
 
 
 
RSS
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
カウンター