[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
原稿が、ものすごく、楽しいです。
こんなに楽しい原稿っていつ以来だろうってぐらい楽しい!!(でも楽しさと進む速度が比例するわけじゃないっていうのがあれなんですが)
今まであんまり伯妖で長編を書いていないので(ルームメイト除く)何だか新鮮だなぁとも思います。多分私は短編よりも長編の方が好きなんだろうなぁ。起承転結があって、その中で苦しいこととか悩むことがあって、な心理描写を書くのが好きです。得意がどうかはさておいて…。語彙力とか表現力増やしたいなぁくそう。
締め切りまでには、間に合うとは思うのですが(というか間に合わせるんですが)、表紙の締め切りがそれよりもずっと早いのが辛いのです。だって背幅の厚さわかんねぇよ!!
どうしようかなぁ。多めに250とかとってそれに合わせるか、200ぐらいにするかものすごく悩む。どうしようかなーあうあう。
メルフォレスとかすっかりサボり気味ですみません。何か嬉しい物いただけちゃったり(いやもらえたわけじゃないけど)(でも欲しいんだ!)好きサイトさんにリンク貼り返してもらったりと嬉しいこといっぱいでびっくりです。こんな妙なサイトですがありがとうございます…!
原稿が一段落ついたらお返事したいなと思うのですが。でも感想等のメルフォについてはサボらせていただくかもですごめんなさい。基本レスなしサイトにでもした方がいいのかもしれない。近々改装したいので、そうしたらアバウトページでも書いておこうかな…。
ものすごいめんどくさがり屋で本当すみません。ブログ書く暇にレスしろやって感じなんですが、ブログ書くの好きなもんで……レスはやいサイトさんとか本当憧れます。真似できないけど。
Moiraの後半曲の(やっぱりタイトル覚えてない)、エレウだかエレフだか(そして名前もわからない)とにかく陛下台詞の「突撃ー!」に鳥肌が立ちました。陛下がすごくすごくがんばってるなと思ったらもう…!!
何ていうか、授業参観でわが子ががんばってる姿を見て感動する母親に近い気持ちがあるような気がします。がんばってる姿に感動する。いや見えないけど。知らないけど。とにかくそんないい話。
美里さんから表紙原稿が届いたんですが、そのリディアがいまだかつてないほど可愛くてびっくりしました。美里さんが描いたんじゃないみたい(すごく失礼
今回はシンプルな表紙目指してるんですが、自分で指定した割りにはシンプルすぎたので(おい)、背景に模様描いてもらうことにしました。「何かぽわぽわっとしたの描いて!」と。アバウトにも程がある!
そんなアバウトな指令の元に美里さんは描いてくれるので、うわーありがたいなぁとは思うんですが、「何色な感じがいいの?」と聞かれ、「ピンクがいいな!」とか答えても、最終的に出来上がった絵はそれと全く違ったりもします。「だってこっちで塗りたかったから」とか、あれ、何色がいいって聞いてきたよね? あれ? みたいな。
まぁ描いてくれるだけありがたいからいいのですが!!
そういえば、「完売した本も読みたいです」とありがたいことに言って頂けているので、伯妖個人誌は冬辺りにでも再録本出せたらいいなぁと思ってたりします。そして表紙は、エスプリコートVエンボスのアラレでフルカラーやってみたいなーとか思ってます。気が早い!!
始めの2冊は、作るとしたら再録することは決めているのですが、ハニーデイズはどうしようかなぁと。夏に完売して冬に再録したんじゃ早いような。でも再録本なんてそう何冊も作れないので、いれられる時にいれたいなぁとも思います。次の個人誌からは、ちょっと部数を増やしていたりするので、当分完売することはないだろうなぁと思うと余計に。どうしようかな。
冬コミなんてまだ先だよな、と思うと、何だかもう冬の原稿始めました的な日記を見たりするので慌てます。
でもその前に目先の原稿ですが。
今朝は何つーかものすごい夢を見ました。
バッドマンな夢を。というか、VSジョーカーな夢を。銃つきつけられた時の恐怖が忘れられません。起きてからも、ドアを開けたらそこにジョーカーがいそうで怖くて布団の中でかたまってました。夢を見てあそこまで怖い思いをしたのは初めてでした。
ていうか何がすごいって。ジョーカーな夢3本立てだったことです よ!
銃つきつけられる夢を見て起きて、もう一度寝たらその続きを見て、また起きて寝たら今度は別の話の夢を見ました。アルフレッドさんが殺されてましたああああ執事さん!!! しかもバッドマンが良かれと思って(アルフレッドさんを逃がそうとして)やったことが裏目に出て殺されちゃったとかいうパターンで。何で妙にリアルなストーリーなの。
リングとかを見た後、トイレ行ったら貞子が出るかも、とか思って怖くなるのは毎度のことなんですが、夢を見てジョーカー出るかも、なんて思うようになるとは思いませんでした…。
でも本当ジョーカー怖い。交わした会話とかが本当に忘れられない。夢の中でも、人影を見ると「ジョーカーかもしれない」と怯えてたんですが。つーかバッドマンさっさと助けに来てくれよ!!
あぁもう寝るのが怖い。四本目を見たらどうしよう。私今度こそ殺されるんじゃないか?? 怖い夢を見そうで怖いとか本当にあるんですね……リディアがやったら萌えなのに。
原稿やってきます。あー怖い!
ようやく、今日初めて、あぷさんに日記のログイン方法を聞きました(^-^)
新しい日記に変わって数ヵ月。どんだけ放置するんだお互いにってくらいに、どっちもいい加減な二人です。
さっきも日記のパスワード教えてってことでメッセしていたのに、どっちも「おやすみっ」って挨拶する直前までそのことを忘れ去っていました。なんだこの頼りない二人は…しかも一方は眠くてまた今度でいいとか言っていたしね(きらさんだけどね!)
二人のいい加減さが如実に現れた結果だと思ってくれたらいいさ。
必殺、弓がしなり弾けた炎 夜空を凍らせて撃ち!(これ本当秀逸すぎると思うんだ!
Moira、もう6,7周ぐらい聞いてるんですが、陛下が後半でも歌ってしゃべってることに今日気づきました。私本当に陛下好きなのか!(愛してますが
まさか1周80分もするのに、真剣に歌詞カード見ながら聞いてるわけにもいかんので、最初の冥王だけきゅんきゅんしながら聞いて、後は原稿しながら聞き流しにしてるんですが、気づかなかった…! え、何で気づかなかったんだろう。あんなに癖のある声なのに。
宇都宮さんの爽やかすぎる歌声にもきゅんきゅんしてます。でも何か、サンホラの中で聞くと、あまりに爽やかかつ普通すぎて、聞き流してると「あれ今歌ってたんだ」と気づかなかったりもします。陛下にすら気づいてなかったほどだから!
そんな風に聞き流してるので、当然キャラ名とか物語とか何にもわかりません。考察苦手な上に、そこまで興味があるわけでもないんですが、ライブまでに流れとキャラ名ぐらいは把握しといた方がいいなぁと思って、考察サイトさん回ってました。そしたらびっくりです。
このアルバム、こんなに濃い話だったんだね…!!!
正直、何か戦ってんなーぐらいにしかわかってなかったので、改めて内容ざっと把握してから聞いたら興奮度合いが全然違います。流し聞きできなくなる!!
後半の(曲名もわかんねぇよ)、陛下と宇都宮さんが戦ってる場面がものすごく好きです。陛下がんばってる! すごくすごくがんばってる!! これ、ライブでも台詞言ってくれるのかな、いや忘れちゃうから無理かな、とかとか。うわーでも生で聞けたら嬉しいな! 鼻血吹ける私!!
Moiraご馳走様です本当。
サイトのお客さんにはほぼわからない話を毎日のようにすみません。でも多分明日も語ってそうだ。
Moira聞きながら通販作業もやってました。
本日までに入金確認できた分につきましては、夕方発送しましたので、来週中には届くかと思います。毎度ながらに遅くてごめんなさい。今月中にあと一回ぐらいは発送できるといいんだけど、なぁ。
レスの方は随時やってますがお問い合わせの方は今しばらくお待ち下さい。
通販で気をつけて頂きたいことがあるのですが。
雨対策の袋は、指定した宛名シールの数だけ入れて下さいね! 考えてもらえればわかると思うのですが、宛名シールの枚数=封筒の数になりますので。本が分厚いと一つの封筒に入りきりませんので、その場合宛名シールを2枚以上指定しています。雨対策の袋が必要な方は、ですので枚数分お入れ下さい。枚数が足りない場合、こちらで袋に入れる等のことはしておりませんので、お気をつけ下さい。
あと、入れてもらうメモには、入金日と「注文した本のタイトル」を忘れずにお書き下さい。それを見ながら本を入れているので、書き忘れがあると、その分の本は入れずに送ってしまう可能性があります。ですのでこちらも書き忘れがないようご注意下さい。
うちの通販は、よそ様に比べてちょっと不親切なところがあるのかなぁと最近思うのですが、現状今のスタイルでの通販が私にできる精一杯ですので、今後もより不親切になることはあっても、その逆は無いかと思われます。すみませんがよろしくお願いします。
原稿はぼっちりぼっちりです。とりあえず今は子供時代を書いているのですが、40P書いても終わらない終わらない。序章的な感じでイメージしてたのに、思ったよりものすごく長くなってます。あれー。
60か70ぐらいまでには終わるといいなぁ。エドガーとリディアがおままごとしてるところは書きたいんだけどな、とか思ってます。エドガーは付き合ってるだけで、でもリディアは本気で「はいご飯ですよー」とかやってたら可愛いなぁとか! とか!
書いてて思うのですが、子供って書くの本当難しい!
何ていうか、書いてて子供っぽくならないんですよね。賢すぎるっていうか、大人がただ小さくなっただけというか。「子供らしさ」っていうのが上手く表現できないな、と思います。子供がわからない。
身近に子供がいないのでわからないというのもあるし、「物語を展開させる」っていう都合がまずあるので、その通りに動かすことに必死になってしまって、子供が子供であるはずの特徴というのが全然出せないよなぁ、みたいな。
聞き分けが良すぎるというか。賢すぎるな、やっぱり。子供ってもっとわけがわからなくて、変な思考回路で、我がままも言うし聞き分けなんて良くないし、怒られるのが嫌でずるい嘘をついたりもするし、でも変なところで敏かったり大人の気づかないことを言ったりするもんだと思います。
もっと子供を子供らしく書きたいなぁ。あー難しい!!
そういえば、スパークのサークルチケットが届きましたー。またお誕生日席です。伯妖になってから急に誕生日席率がUPしたんですが、何でなんだろう。伯妖サークル数少ないから、端っこに押し込めようって感じなのかな…。
見つけやすいし出入り楽なんでいいんですが。いつか角から島中までぶわーっとサークルあるように……なったらうれし泣きできるな、本当!!
昨日の日記は本当カオスですねカオス。カオスって何かカボスに似てる(すごくどうでもいい
その時思いついたことを、どんどん追加する形で書き足していったんですが、後から読むと本当まとまりのない日記になってるなー、と我ながら思います。わけがわからん。後半酒入ってるからなおさらだ!!
原稿は何とかぼちぼち進んでます。でもページ数に反して内容は進んでいなくて、これ150Pでも終わらないんじゃないのかな、と思えてきました。後半の内容何も考えてないけど。ほのぼのな話にしたなーぐらいしか考えてません。何も考えていないにも程がある。
ううーん。200ぐらいいくのかなどうなんだろう。とりあえず寝るまでにあと数ページぐらいは進めておきたいなと思います。書いても書いても終わらない気がするよ! 不思議!
かなり前々から、九州行きたいなーと思っていて、サンホラのライブがてら行こうかなと思っていたら、今回のライブは全公演東京オンリーだったりして、なかなか機会が無いなぁとか思ってたんですが。
仲良しさんが九州にいる内に行きたいな、とか思って、じゃあ今月中にでも行っちゃおうかな、とか思い立ちました。思い立ったら即行動!(すぎる
予定が合えば今週末でもいいんですけど、さすがにね。いや私は全然構わないんだけど。
一度行きたいなーと思っていたので楽しみ!! 今月中に行けるといいなー。イベントがあるんだけど。つまり締め切りがあるんだけど…。ううん。
何ていうか、遊べる内に思い切り遊んでおきたいな、とか最近ものすごく思います。「そのうちね」とか言ってると、いつ遊べるかわからなくなっちゃうような気がして……。その場のノリがものすごく大好きです。ちゃんと後先考えて予定立てる人の方が大人だとは思うんですけど、「よっしゃ来い!」って感じで遊べる人の方が、私は付き合ってて楽しいなぁとか思っちゃいます。適当な人なんで ね!
実現するといいなー、楽しみ!!
旅行大好き。カラオケしたいな!!(九州まで行ってカラオケなのかっつー
さてさて以下サンホラ語りです。
祝 アルバム発売!!