[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あゆさんちのお店にヘルプでお手伝いに行くことはあったのですが、この度正式に(?)バイトで入ることになりました。とうとうここまで!! 笑
ご飯食べながら面接してきました。3分ぐらいで終わったけどね。それ面接っていうのか……普通におしゃべりしてた時間の方が長かったです^^
にしても、ネットで知り合った人とオフで仲良くするのはもうわりと当たり前な感じになってるんですが、家族の方とまで顔見知りになったり、まさかそのお店でバイトするなんてことは今まで無かったので、本当に不思議だなーと改めて思います。伯妖なんてちみっちゃすぎるジャンルで仲良くなった人が、徒歩15分の距離に住んでるとか。本当すごすぎるよ! その偶然に感謝です。
しっかり働いてこようと思います。最近はもう、家にいると妹の受験やら何やらでうがーっとなることが多いので、そういう意味でも気分転換になるといいなーと。
というか本当にもう、その、うがー! が収まらないよ!!
いらいらの原因は全てパパンなのですが。本当もう、受験生の親って自覚がからきし無いよあの人^v^
志望校にしても学校見学にしても塾にしても何ににしても、全部私に丸投げなのは本当止めて頂きたいなと。高校で今後の人生の全てが決まるわけじゃないけど、かなり左右されるとは思うのですよ。なのにどうしてちっとも真剣になってくれないのか! 正直私が全部面倒見るのは荷が重過ぎるというか、すごく不安です。これでいいのかわからないしなー本当。
とりあえず今日学校見学には行ってきますが。あー、正直ちょっとめんどくさいと思ってしまいます。パパンが本当に忙しくてどうしても仕事の都合がつけられなくてとかならわかるけど、今月これから二回も旅行に行くのを見てると、おいこらちょっと待てや、と言いたくなってもう^v^ 親としてやることやってから遊べよ!!
ありんこには何の非もないんだから、精一杯のことはしてあげないとなとは思いつつも、荷が重いです本当に。受験なんて本当親が面倒見るべきことだろ……手伝いならするけどさ。何で私が全面的に面倒見なきゃいけないの。おかしいっつーの!
愚痴吐きでごめんなさい。もうここ一番のストレスはこれだよ!!
夏コミ通販ですが、早速のお申し込みどうもありがとうございます。4日までにお申し込み頂いた分には全て返信済みです。来てないよーという方はメルフォからご連絡下さい。
あと書き忘れたんですが、10日でお申し込みの方は締め切りたいと思います。その後は通常通販再開をお待ち下さい。多分9月頭ぐらいになるとは思うのですが。
とりあえず原稿原稿!
お問い合わせ頂きましたので、今回もイベント前に予約というか、一足お先の新刊のみの受付を開始いたします。
コピ本も大体書けたので大丈夫だろうということで。
夏コミ新刊
「The kittyⅡ」¥800
「あの鐘の音は彼方に3」(副題未定 ¥200
装丁やP数はそれぞれ1巻や2巻と同じような感じです。
・入金は郵便振替のみ(今回小為替は取り扱いません、ごめんなさい
・発送は8月17~20日を予定しています
・夏コミで配布予定の、小話付きのペーパー(B6サイズのコピー本みたいな)をお付けします(でも夏コミで配布できなかったら無しということで…
そこでご注意頂きたいのは。
23日の大阪インテでも、何か新刊を出したいなーと思ってますので、そちらも合わせて通販希望の方は、9月頭ぐらいの通常通販再開を待たれた方が、何度も通販手続き(や送料)をとらなくて済むので楽かなと。
ですがインテで新刊が出るかどうかはわかりませんし、通常通販時には夏コミペーパーは付きませんのでご了承下さい。
構わないよーという方は、下記のメルフォよりお申し込み下さい。メール便での発送、送料は120円となります。
http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P7898924
何かわからないことがありましたら、aboutページのメルフォよりご質問下さい。多分返信はブログになると思いますが…。今回は通販カートではなくメルフォでのお申し込みになりますが、大体の手順はいつもの通販と同じです。返信は手動ですが。
暇さえあればXファイルを見ています。なにせ9シーズンまであるもんだから先が長い長い。でもやっと5シーズンまできたんですよー! 半分切ったなーと思うと、見終わる時が寂しくもあるんですが。
とにかく今日見た話が、ツボすぎてツボすぎてたまりませんでした。何だあのバカップル!!
同じとある事件を、二人の視点から見たらどうなるかって話だったんですが、同じシーンでもそれぞれの視点によって全然違うのがもう^^ ある男性にしても、スカリー視点だとハンサムな好青年なのに、モルダー視点だと出っ歯のしゃがれ声の情けない男だったりしてね!! 面白すぎて二回見てました。モルダーが可愛いよー本当可愛い!! でも死体の解剖して胃の中身(ピザでした)を見ながら、「あーピザ食べたい」って言っちゃうスカリーは本当すごいなと。お医者さんてすごいよ…。
だれかと思う存分Xファイルについて語りたい。この二人が大好きすぎます。
通販ですが、31日に発送致しましたー。3、4日ぐらいでお手元に届くと思いますので。センター留めの方は、そのぐらいでセンターまでお引取りお願いします。毎度のことですが本当お待たせしてすみませんでした…。
通販に関してのお問い合わせにもぱっぱか返信したいところです。
あ、あと、受付の方も合わせて停止してきました。告示していた日付よりもだいぶ過ぎてしまいましたが…。パソはつけてたんですが、ほぼずっと製本作業してました。既刊コピ本をね、なるべく段箱につめて送りたいなーと思ったので、詰められるだけがんばってました。トナーが切れるまで。トナーが何かしょっちゅう切れてる気がするんだけど気のせいかな……そんだけ印刷してるってことなんだろうけど……。
夏コミに向けての新刊コピ本がんばります。書いてて楽しいー^v^
そういや、伯妖新刊発売でしたね! ここ2年ぐらい、ずっと早売りでゲットしてたんですが、今回はちょっと我慢しようってことで発売日にゲットしました。以下さらっと感想……というか不満が多いので、嫌な方はご覧にならない方がいいかとー
普通にわくわくしながら読んでたのですが、ちょっと前までの方が内容的には楽しかったなーというのが正直なところです。伯妖はやっぱり初期の頃が楽しかったなー! 婚約するまでが一番楽しかったです。物語的にもそうだし、同人的にもその先のことを色々好き勝手妄想できるので。
最近は何ていうか、すごく楽しいんですよ! 読んでてにやっとかできるんですけど、何かこう、サービスシーンが多いような気がどうにもしちゃうというか。何だろうなあ、「こういうのが同人誌で読みたいな」っていうのがまんま原作であるというのが、嬉しい反面、「別にここまでなくてもいいんだけどなぁ」とどうしても思ってしまいます。個人的に、妄想の余地がある方が楽しいなっていう…。
あと高星さんの絵柄的にも、初期の方が好きです。ぱっと浮かぶ好きな表紙は「恋人は幽霊」なんですが。ここ最近の数巻はあんまり好きじゃないなあ。
今回の表紙にしてもそうなんですが、背景にエドガーの顔ドアップってのが多くないですかね!! まあこればっかりは担当さんの指定とかもあるとは思うのですが、ちょっと個人的にこのパターンは見飽きたなーとか思ってしまいます。もっとなんか、レイヴンとかロタとかポールとかケルピーとか、脇キャラ出してもいいと思うのですが。
伯妖の醍醐味って二人のすれ違い云々だと思うのですが、でも正直それにもちょっと飽きてきました。じれったいのとかすれ違いは元から大好きなんで、読んでる最中にはすごく萌えてるんですが(もっとすれ違えばいいよとか思います)、でも何か読み終わった後に、そういえば前の巻もこんな感じじゃなかったっけ? とか思っちゃうのが…!
いやそれいったら伯妖読めないよとか思いつつも、何だろうなー。最初にすれ違い→お互いにお互いのことを思ったまま事件突入→解決して仲直り(絆深まる)みたいなパターンにも正直ちょっとなぁ、みたいな。婚約時代はそれでもいいけど、もういい加減結婚したんだし、ちょっと違うパターンも見たいなーとか思うのですが。
前の巻で絆が深まった、と思って、また新刊出るとすれ違ってお互いにもやもやして、みたいなのが^v^ ものすごく萌えるんですが、萌えながらううーんと思います。上手く言葉にできないけど…!!
あと、これ言っちゃおしまいって感じもするのですが(こんなんばっかり
何かあの屋敷、使用人がエドガーに対してすごく態度でかくないですか ね?? 奥様の味方するのは結構だけど、あの時代的にあそこまで主人に対して堂々とできるのに違和感覚えました(ケリーの「知りません!」とか。何で侍女がそんな風に言えるの
元からコメディ色が強ければ別に気にならないんだろうけど、そんな感じでもないなーと思うのですごく気になったり。最初の頃はそんなんじゃなかったような気がするんだけどどうだったかなー
とか色々言いつつしっかり萌えてはいたのですが。原作読んでて一番萌えるのはレイヴンだなあと最近思います。挿絵の体育座りは狙ってるとしか思えない本当。初期の頃はレイヴンがここまで萌えキャラになるなんて思ってもなかったよ! 不思議な成長を遂げたなあと思います^v^
そんな感じで。気分害された方がいましたらすみませんー。こういう感じ方もあるよってことで! 大好きなことに変わりはないんですが(だからまあサイトやってるんですが)、何だろうな、好きすぎるから色々些細なことでも目についちゃうんだろうなーとは思います。とりあえず登場人物紹介の絵はいつになったら変わるんだろう。挿絵一枚減らしてでもいいから、こっち描くべきじゃないのかな…!(やっぱり不満が^^
ちょっと油断するとまた日記がお久しぶりになります。毎日書かなきゃ日記じゃないっつーに。
ここ数日は、一日50P原稿やったり直接入稿したりそのまま母親の家行って猫の抜け毛にびっくりして呼吸困難になったり帰って来てあゆさんち行って飲んだりしてました。
そんなわけで脱稿しましたー! もう、どれだけこの台詞を言いたかったことか^v^
色々と今回迷走しまくったんですが、最終的に、「The kitty」の2巻になりました。スクールデイズは無理でしたごめんなさい。ちょっと絵師さんとかとの都合もありまして ね! そのうち出したいなーとは思うのですがどうにも。170Pぐらい書いたんだけどやっぱり微妙に気に入らない感じだしなぁ…。
あと吸血鬼コピ本の3巻が書き途中なので、それも仕上げて一緒に新刊にできたらいいなと。とにかく何とか一種新刊は無事出そうなのでほっとしました。後でオフ情報も更新してきたいと思います。
もう今回本当時間がなくて、部活から帰って来た妹に土下座して原稿手伝ってもらいました(……) 真面目な顔で、「妹に土下座してお願いする姉ってどうなの?」と妹に言われましたが、それで新刊出るなら安いもんだよ!! 何だろうね、どうしてイベントってこんなに人をドMにさせるのかなあと思います。自分で自分を追い詰めてるっていうかね…^^
そんな感じだったのでオフページを更新するのを忘れてました。通販ずっと受付中になってました。書いてあった受付期間は過ぎてるんですが、申し込みできた方の分は無事受理しましたのでー! いい加減ですみません…。色々そっちの作業もしてきます。通販も近いうちに出したいと思いますー! お待たせしてすみません本当。
あ、あと夏の大阪インテは申し込み済みなのですが、こっそり売り子さん募集です。って言っても、本当全然仕事はないのですが。事前の準備と私が席外してる間の店番と、あと何より話し相手募集な感じです。遥々大阪まで行って一人っ子ってのが寂しいもので…。やってもいいよーって方はメルフォからでもご連絡下さいお願いします。まだ時間あるのでまったりお待ちしていますー
この前は皆既日食でしたね! テレビで見ました。外出て空見つめる気力はありませんでした(めんど…
でもその日のびっくりは、家の前に車が止まって、見知らぬ人がやってきたことです。
男「お父さんはいらっしゃいませんか?」
あ「(何かのセールスか?)はい仕事ですー」
男「あぁそうですか。えーっと、家庭訪問なんですけど……」
マ ジ で す か 。
もう、本当、びっくりでした。聞いてないよそんなの!!!
先生には必要事項だけ教えてもらって、お帰り頂きました^^ もうどうしようもねぇよ本当…。
ごめんなさい先生。
そんでもって今から牙茶子が遊びにきます^^
「飲みたいよー」とメルが来て即効で飲むことに! でもそう簡単に行き来できる距離じゃないんだけどね。片道大体二時間近くです。つーか全然近くねぇ! 笑
家飲みは久々です。楽しみ!! 早くおいで牙茶子! それまでに少しでも原稿やってきます……終わってないのに飲みとかいいのかな……これで落としたら洒落にならないのでがんばります^^ 飲み楽しみ!!